ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大修館書店
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-469-24689-6
177P 19cm
英語授業で学習者の誤りにどう対応するか フィードバック研究の観点から
神谷信廣/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
児童生徒の英語の誤り、直す?直さない?口頭・筆記での英語の使用場面で避けがたい学習者の誤り。第二言語習得研究(SLA)に基づき、どのように対処するべきか指南します。
もくじ情報:第1部 スピーキングの誤りへの対応:口頭訂正フィードバック(口頭訂正フィードバックとは何か;口訂訂正フィードバックは行うべきなのか;生徒の反応から考える口頭訂正フィードバックの効果;生徒の気付きから考える口頭訂正フィードバックの効果;メタ分析から考える口頭訂正フィードバックの効果);第2部 ライティングの誤りへの対応:筆記訂正フィードバック(筆記訂正フィードバックとは何か;筆記訂正フィードバックは行うべきなのか;メタ分…(続く
児童生徒の英語の誤り、直す?直さない?口頭・筆記での英語の使用場面で避けがたい学習者の誤り。第二言語習得研究(SLA)に基づき、どのように対処するべきか指南します。
もくじ情報:第1部 スピーキングの誤りへの対応:口頭訂正フィードバック(口頭訂正フィードバックとは何か;口訂訂正フィードバックは行うべきなのか;生徒の反応から考える口頭訂正フィードバックの効果;生徒の気付きから考える口頭訂正フィードバックの効果;メタ分析から考える口頭訂正フィードバックの効果);第2部 ライティングの誤りへの対応:筆記訂正フィードバック(筆記訂正フィードバックとは何か;筆記訂正フィードバックは行うべきなのか;メタ分析から考える筆記訂正フィードバックの効果;効果的な筆記訂正フィードバックの与え方;テクノロジーを使った筆記訂正フィードバック)
著者プロフィール
神谷 信廣(カミヤ ノブヒロ)
群馬県立女子大学国際コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション課程教授。ミシガン州立大学第二言語学博士課程修了。第二言語学博士(Ph.D.)。専門は教授大二言語習得、特に教室内における教師の訂正フィードバックと非言語情報、特にジェスチャーが第二言語習得に与える効果。加えてTOEFL iBT、TOEIC、大学入学共通テストなどの英語試験の分析も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神谷 信廣(カミヤ ノブヒロ)
群馬県立女子大学国際コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション課程教授。ミシガン州立大学第二言語学博士課程修了。第二言語学博士(Ph.D.)。専門は教授大二言語習得、特に教室内における教師の訂正フィードバックと非言語情報、特にジェスチャーが第二言語習得に与える効果。加えてTOEFL iBT、TOEIC、大学入学共通テストなどの英語試験の分析も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)