ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:致知出版社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-8009-1339-5
396P 19cm
読めば人間力が高まる東洋古典の名言366を1冊にまとめてみた
渡部昇一/編
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:"孔子の教えを中心としてまとめられた書物の集積「四書五経」。中国古典でありながら、古来日本人が、人格を形成し人生を豊かに生きるヒントを得てきた。本書は膨大な四書五経の中より、編者の渡部氏が、自らの生きる糧としてきた言葉を厳選し、実体験に基づく解説を加えたもの。名言に救われ人生を切り開いてきた氏の率直な表現が、古典のおもしろさ・エネルギーを伝えてくれる。時代を経た名言の数々で心を洗う、一日一言の良習慣を。"
名文句には人を造る力がある。気に入った文句を暗記していると、その方向に人格形成が動いていく。論語・孟子・大学・中庸・易経・詩経・書経・礼記・春秋。知の巨人・渡部昇一が366言を厳選…(続く
内容紹介:"孔子の教えを中心としてまとめられた書物の集積「四書五経」。中国古典でありながら、古来日本人が、人格を形成し人生を豊かに生きるヒントを得てきた。本書は膨大な四書五経の中より、編者の渡部氏が、自らの生きる糧としてきた言葉を厳選し、実体験に基づく解説を加えたもの。名言に救われ人生を切り開いてきた氏の率直な表現が、古典のおもしろさ・エネルギーを伝えてくれる。時代を経た名言の数々で心を洗う、一日一言の良習慣を。"
名文句には人を造る力がある。気に入った文句を暗記していると、その方向に人格形成が動いていく。論語・孟子・大学・中庸・易経・詩経・書経・礼記・春秋。知の巨人・渡部昇一が366言を厳選、解説!
もくじ情報:一章 礼儀を重んじる;二章 志を立てる;三章 中庸を心がける;四章 人の美点を見つける;五章 本当の勇気を持つ;六章 守るべき道を守る;七章 天命を知る;八章 心を養う;九章 人から信用される;十章 仁の人になる;十一章 継続する;十二章 尊敬する人と出会う
著者プロフィール
渡部 昇一(ワタナベ ショウイチ)
昭和5年山形県生まれ。30年上智大学文学部大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学留学。Dr.phil.,Dr.phil.h.c.平成13年から上智大学名誉教授。幅広い評論活動を展開した。平成29年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 昇一(ワタナベ ショウイチ)
昭和5年山形県生まれ。30年上智大学文学部大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学留学。Dr.phil.,Dr.phil.h.c.平成13年から上智大学名誉教授。幅広い評論活動を展開した。平成29年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)