ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:パレード
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-434-36347-4
411P 19cm
潜在意識生活のすすめ 潜在意識を通して宇宙意識とつながろう!/Parade Books
ジュネシーン/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:あなたの中には、まだ気づいていない「本当の自分」がいます。本書は、目には見えないけれど、たしかに存在する「潜在意識」の世界をやさしく解き明かし、心がもっと自由に、軽やかに生きられるヒントをお届けします。私たちの意識には、ふだん感じている「顕在意識」と、深いところにある「潜在意識」があります。本書のはじめでは、その違いやつながりをわかりやすく説明し、ネガティブな感情からポジティブな意識へと変わっていく方法を紹介しています。そのほかにも、波動やエネルギー、時間や前世のこと、動物や土地が持つ力、チャネリング体質、人間関係やお金との向き合い方など、日々の生活にも役立つテーマがたくさん詰まって…(続く
内容紹介:あなたの中には、まだ気づいていない「本当の自分」がいます。本書は、目には見えないけれど、たしかに存在する「潜在意識」の世界をやさしく解き明かし、心がもっと自由に、軽やかに生きられるヒントをお届けします。私たちの意識には、ふだん感じている「顕在意識」と、深いところにある「潜在意識」があります。本書のはじめでは、その違いやつながりをわかりやすく説明し、ネガティブな感情からポジティブな意識へと変わっていく方法を紹介しています。そのほかにも、波動やエネルギー、時間や前世のこと、動物や土地が持つ力、チャネリング体質、人間関係やお金との向き合い方など、日々の生活にも役立つテーマがたくさん詰まっています。著者ジュネシーン自身の体験も交えながら、読み手が自分自身とやさしく向き合えるように、ひとつひとつの章が丁寧につづられています。「今の自分を変えたい」「もっと自分を知りたい」そんな気持ちがふと芽生えたとき、この本がそっと背中を押してくれることでしょう。潜在意識を知ることは、心を整え、人生を豊かにする第一歩です。
三十数年、二万人以上の「潜在意識解読」を通してわかったこと。それはすべての人にはさまざまな意識を使い分け、世界を救う能力があるということです!
もくじ情報:潜在意識解読;潜在意識と顕在意識;ネガティブ意識~ポジティブ意識へ;さまざまな波動;さまざまな時間軸;さまざまな人生;さまざまなチャネラー体質;さまざまな状況への対応;私(ジュネシーン)の潜在意識体験;オーラについて;動物の能力;土地・建物・物質のエネルギー;宇宙について;先祖供養;潜在意識からのメッセージ 前世・ツインソウル;変化について;仕事・経済に関して;人間関係・コミュニケーション;守りの言葉・文字・イメージ;潜在意識の活用法;潜在意識生活の進め
著者プロフィール
ジュネシーン(ジュネシーン)
長崎生まれ。6つの障害を持って生まれ余命1年といわれた次男を通して、宇宙からの不思議なエネルギーを受け取る能力が芽生える。宇宙エネルギーはすべて幾何学模様で伝わるので、言語に変換するために13年間独自で研究する。そして宇宙エネルギーは人の潜在意識と深く繋がっていることがわかり、2006年よりブログ「宇宙エネルギーと潜在意識」で発信し続けている。潜在意識解読という独自の方法で、リピーターを含め延べ2万人以上のクライアントの相談にのっている。占いと違い、相談者の潜在意識とコンタクトしてアドバイスをするので、基本的に相談者の質問に答えるかたちをとっている(本データはこの…(続く
ジュネシーン(ジュネシーン)
長崎生まれ。6つの障害を持って生まれ余命1年といわれた次男を通して、宇宙からの不思議なエネルギーを受け取る能力が芽生える。宇宙エネルギーはすべて幾何学模様で伝わるので、言語に変換するために13年間独自で研究する。そして宇宙エネルギーは人の潜在意識と深く繋がっていることがわかり、2006年よりブログ「宇宙エネルギーと潜在意識」で発信し続けている。潜在意識解読という独自の方法で、リピーターを含め延べ2万人以上のクライアントの相談にのっている。占いと違い、相談者の潜在意識とコンタクトしてアドバイスをするので、基本的に相談者の質問に答えるかたちをとっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)