ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-06-540965-7
202P 20cm
中三・ラプソディ
花里真希/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:イマジナリー・フレンドは、フレディ・マーキュリー!? 合唱コンクールを舞台にした爽快青春ストーリー。わたしが三歳(さい)のとき、突然いなくなったお父さんが、いつも聴いていた曲。クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」。合唱コンクールの練習で困っていたとき、音痴な私の目の前にフレディ・マーキューリーがイマジナリー・フレンドとして突然あらわれて、「自分で解決できることだけ考えたらいい」「なにも心配することないよ」といって、クイーンのバラードを歌ってくれた。『あおいの世界』で講談社児童文学新人賞佳作を受賞、『ハーベスト』が夏休みの本(緑陰図書)に選出された花里真希による、「好きなように生きたい…(続く
内容紹介:イマジナリー・フレンドは、フレディ・マーキュリー!? 合唱コンクールを舞台にした爽快青春ストーリー。わたしが三歳(さい)のとき、突然いなくなったお父さんが、いつも聴いていた曲。クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」。合唱コンクールの練習で困っていたとき、音痴な私の目の前にフレディ・マーキューリーがイマジナリー・フレンドとして突然あらわれて、「自分で解決できることだけ考えたらいい」「なにも心配することないよ」といって、クイーンのバラードを歌ってくれた。『あおいの世界』で講談社児童文学新人賞佳作を受賞、『ハーベスト』が夏休みの本(緑陰図書)に選出された花里真希による、「好きなように生きたい」と願う中学生たちへのエール!
わたしが3歳の時、突然いなくなったお父さんが、いつも聴いてた曲。クイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』。合唱コンクールの練習で困っていた時、音痴なわたしの目の前にフレディ・マーキュリーがイマジナリーフレンドとして突然現れて、「自分で解決できることだけ考えたらいい」「なにも心配することないよ」と言って、クイーンのバラードを歌ってくれた。合唱コンクールを舞台にした爽快青春ストーリー。
著者プロフィール
花里 真希(ハナザト マキ)
1974年、愛知県生まれ。カナダ在住。東海女子短期大学卒業。『しりたがりのおつきさま』で第7回日本新薬こども文学賞最優秀賞受賞。『あおいの世界』で第60回講談社児童文学新人賞佳作に入選。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
花里 真希(ハナザト マキ)
1974年、愛知県生まれ。カナダ在住。東海女子短期大学卒業。『しりたがりのおつきさま』で第7回日本新薬こども文学賞最優秀賞受賞。『あおいの世界』で第60回講談社児童文学新人賞佳作に入選。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)