ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-04-114430-5
230P 21cm
わたしたち雑談するために生まれてきた、のかもしれない。 ゆとりっ娘たちのたわごとだけじゃない話
ゆとたわ/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「考えすぎ」と言わない友達との会話って、たぶんどこまでもいけるんだ。 小原晩氏推薦8年続いてる雑談系ポッドキャストゆとたわ、初めての本!ふつうのOLのゆるいおしゃべりになぜか支えられる人続出!アラサーの壁の越え方/大人の友情ってなんだろ?/昨日みたドラマから老後まで奇跡みたいな人気ポッドキャスト『ゆとりっ娘たちのたわごと(ゆとたわ)』の世界観を本でもお楽しみください。地球のどこかにいるモヤモヤを抱えた人たちに少しでも届きますように。●モヤモヤはぜんぶ、土星のせいです●欲が薄まる現代病●大人の友情に必要な「まめさ」●寂しさと応援は両立する●他人号には乗らない●ワナビーチルの矛盾●桃太郎…(続く
内容紹介:「考えすぎ」と言わない友達との会話って、たぶんどこまでもいけるんだ。 小原晩氏推薦8年続いてる雑談系ポッドキャストゆとたわ、初めての本!ふつうのOLのゆるいおしゃべりになぜか支えられる人続出!アラサーの壁の越え方/大人の友情ってなんだろ?/昨日みたドラマから老後まで奇跡みたいな人気ポッドキャスト『ゆとりっ娘たちのたわごと(ゆとたわ)』の世界観を本でもお楽しみください。地球のどこかにいるモヤモヤを抱えた人たちに少しでも届きますように。●モヤモヤはぜんぶ、土星のせいです●欲が薄まる現代病●大人の友情に必要な「まめさ」●寂しさと応援は両立する●他人号には乗らない●ワナビーチルの矛盾●桃太郎と浦島太郎、どっち派?●人生のテーマソングを決めよう●キャリアは振り返ったらあるもの●勇気くじきにご注意を●人生は点と線  線も大事にしたいぜ●他人軸なんてぶっ壊せ!●アンチ・ライフステージ
アラサーの壁の越え方、大人の友情ってなんだろ?昨日みたドラマから老後まで。しょうもないおしゃべりが人生のお守りになる。ふつうの会社員2人が8年間共感され続けている奇跡みたいなポッドキャスト初の書籍化。
もくじ情報:1 迷える土星人 世代によって生まれる悩みや変化(クォーターライフクライシス;我等友情永久不滅);2 水のクレオパトラ 自分の内側から湧き出る感覚たち(自分の守り神は自分じゃ;自意識ぐるぐるの民);3 やわらかめのマグカップ マイルドに人と人で生きていく(仕事で人間になる瞬間;ゆるい者たちの小さな叫び);4 サイドステップする木 前じゃなく、横に進んだっていい!(しょうもない話に人生が宿る;アンチ・ライフステージ)