|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
下田 信夫(シモダ ノブオ)
1949年、東京生まれ。1970年代から航空機イラストを雑誌、図鑑、単行本、新聞紙上で発表、ミュージアムグッズや航空自衛隊のパッチのデザイン、模型のボックスアートなども手がけた。2018年5月、歿。享年69(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 下田 信夫(シモダ ノブオ)
1949年、東京生まれ。1970年代から航空機イラストを雑誌、図鑑、単行本、新聞紙上で発表、ミュージアムグッズや航空自衛隊のパッチのデザイン、模型のボックスアートなども手がけた。2018年5月、歿。享年69(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ヒコーキ野郎たちの名場面!「空飛ぶ機械」に人生を捧げた有名・無名の発明家、WW1の華麗なる撃墜王、危険な記録飛行に命を懸けた飛行士たち…。航空画伯ノブさんが独特のデフォルメで描くイラスト航空創世記!
もくじ情報:ベルケ大尉とインメルマン中尉 WW1ドイツ軍エースとその乗機1;エルンスト・ウーデット中尉 WW1ドイツ軍エースとその乗機2;ブルー・マックス悲喜こもごも WW1ドイツ軍エースとその乗機3;最強戦闘機中隊ヤスタ2(ヤスタ・ベルケ) WW1ドイツ軍エースとその乗機4;リヒトホーフェンとゲーリング …(続く)
ヒコーキ野郎たちの名場面!「空飛ぶ機械」に人生を捧げた有名・無名の発明家、WW1の華麗なる撃墜王、危険な記録飛行に命を懸けた飛行士たち…。航空画伯ノブさんが独特のデフォルメで描くイラスト航空創世記!
もくじ情報:ベルケ大尉とインメルマン中尉 WW1ドイツ軍エースとその乗機1;エルンスト・ウーデット中尉 WW1ドイツ軍エースとその乗機2;ブルー・マックス悲喜こもごも WW1ドイツ軍エースとその乗機3;最強戦闘機中隊ヤスタ2(ヤスタ・ベルケ) WW1ドイツ軍エースとその乗機4;リヒトホーフェンとゲーリング WW1ドイツ軍エースとその乗機5;初の世界一周飛行 冒険飛行時代1;ツェッペリンがやってきた 冒険飛行時代2;「ニッポン」号の世界一周飛行 冒険飛行時代3;海峡横断から海洋横断飛行へ 冒険飛行時代4;大西洋無着陸横断飛行に挑む 冒険飛行時代5;オルテーグ賞ニューヨーク~パリ無着陸飛行 冒険飛行時代6;極地飛行 冒険飛行時代7;極地飛行・「イタリア」号の遭難 冒険飛行時代8;スターリン空路と南極飛行 冒険飛行時代9;訪日イタリア機 冒険飛行時代10;日本機初の訪欧飛行 冒険飛行時代11;報知新聞社の北太平洋横断飛行計画 冒険飛行時代12;「ミス・ヴィードル」号の太平洋無着陸横断飛行 冒険飛行時代13;都市間連絡飛行と「神風」号 冒険飛行時代14;まだまだあった冒険記録飛行 冒険飛行時代15〔ほか〕