ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:BOW&PARTNERS
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-502-55641-8
407P 21cm
カイシャがなくなる日 組織と働き方の進化論/BOW BOOKS 036
名和高司/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
2101年GAFAM消滅!?残り続けるカイシャとは?ヒトビトの働き方は?求められる発想の転換は?本書は、解を示すものではありません。解をあなたと考えていくための本です。そのための、現時点における全視点、詰め込みました。
もくじ情報:第1部 遺跡巡りの旅(カイシャの起源 レキトによるDay1;変貌するカイシャ―トーモによるDay2;消えゆくカイシャ ベータによるDay3);第2部 変貌する組織(さまざまなる意匠 Day4;ビッグバンの一撃 Day5;自己組織化する宇宙 Day6);第3部 働き方の進化(ワークとライフの創発性 Day7;働き方の変遷 Day8;変態するヒト Day9);第4部 未…(続く
2101年GAFAM消滅!?残り続けるカイシャとは?ヒトビトの働き方は?求められる発想の転換は?本書は、解を示すものではありません。解をあなたと考えていくための本です。そのための、現時点における全視点、詰め込みました。
もくじ情報:第1部 遺跡巡りの旅(カイシャの起源 レキトによるDay1;変貌するカイシャ―トーモによるDay2;消えゆくカイシャ ベータによるDay3);第2部 変貌する組織(さまざまなる意匠 Day4;ビッグバンの一撃 Day5;自己組織化する宇宙 Day6);第3部 働き方の進化(ワークとライフの創発性 Day7;働き方の変遷 Day8;変態するヒト Day9);第4部 未来を拓く(5つの未来シナリオ Day10;今ここにある危機 Day11;会社がなくなる前に Day12)
著者プロフィール
名和 高司(ナワ タカシ)
京都先端科学大学 教授。一橋ビジネススクール 客員教授。東京大学法学部卒、ハーバード・ビジネス・スクール修士(ベーカースカラー授与)。三菱商事を経て、マッキンゼー・アンド・カンパニーにてディレクターとして約20年間、コンサルティングに従事。2010年より一橋ビジネススクール客員教授、2021年より京都先端科学大学教授も兼務。ファーストリテイリング、味の素などの社外取締役を歴任。企業および経営者のシニアアドバイザーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
名和 高司(ナワ タカシ)
京都先端科学大学 教授。一橋ビジネススクール 客員教授。東京大学法学部卒、ハーバード・ビジネス・スクール修士(ベーカースカラー授与)。三菱商事を経て、マッキンゼー・アンド・カンパニーにてディレクターとして約20年間、コンサルティングに従事。2010年より一橋ビジネススクール客員教授、2021年より京都先端科学大学教授も兼務。ファーストリテイリング、味の素などの社外取締役を歴任。企業および経営者のシニアアドバイザーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)