|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
鈴木 隆子(スズキ タカコ)
東京都生まれ。立教大学文学部英米文学科卒。大学時代は体育会応援団チアリーディング部に所属。手話通訳士。日本語教育能力検定試験合格の日本語教師。宅地建物取引士の資格あり。「テンダー手話&日本語教室」代表(同名のYouTubeチャンネルで動画を見ることができます)。早稲田大学エクステンションセンター講師。2008年より日本で唯一の「聴覚障がい者のための手話でおこなう日本語講座」を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 隆子(スズキ タカコ)
東京都生まれ。立教大学文学部英米文学科卒。大学時代は体育会応援団チアリーディング部に所属。手話通訳士。日本語教育能力検定試験合格の日本語教師。宅地建物取引士の資格あり。「テンダー手話&日本語教室」代表(同名のYouTubeチャンネルで動画を見ることができます)。早稲田大学エクステンションセンター講師。2008年より日本で唯一の「聴覚障がい者のための手話でおこなう日本語講座」を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序章 手話の基本(手話の基礎知識;この本に掲載されている手話について;日本語対応手話と日本手話;手話の語順);第1章 ニュース・メディアに出てくる表現(安否; 違憲 ほか);第2章 日常生活の表現(1位を取る;ATM ほか);第3章 使える言い回し表現(~するたびに(例:行くたびに);~だけではなく ほか);巻末付録
もくじ情報:序章 手話の基本(手話の基礎知識;この本に掲載されている手話について;日本語対応手話と日本手話;手話の語順);第1章 ニュース・メディアに出てくる表現(安否; 違憲 ほか);第2章 日常生活の表現(1位を取る;ATM ほか);第3章 使える言い回し表現(~するたびに(例:行くたびに);~だけではなく ほか);巻末付録