|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
中村 隆之(ナカムラ タカユキ)
1956年、南九州市知覧町に生まれる。防衛大学校卒業。陸上自衛隊で九州・沖縄・愛知・静岡・東京・北海道の各部隊で勤務。2011年に陸上自衛隊を定年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 隆之(ナカムラ タカユキ)
1956年、南九州市知覧町に生まれる。防衛大学校卒業。陸上自衛隊で九州・沖縄・愛知・静岡・東京・北海道の各部隊で勤務。2011年に陸上自衛隊を定年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:1 先史(岩宿時代;縄文時代;弥生時代);2 天御中主尊の時代(奴国朝前期(弥生時代前期、BC七三〇頃~三二四年);奴国朝中期(弥生時代中期、BC三二三~一年);奴国朝後期(弥生時代後期、AD一~一七九年));3 天照大神・天子・天皇の時代…(続く)
もくじ情報:1 先史(岩宿時代;縄文時代;弥生時代);2 天御中主尊の時代(奴国朝前期(弥生時代前期、BC七三〇頃~三二四年);奴国朝中期(弥生時代中期、BC三二三~一年);奴国朝後期(弥生時代後期、AD一~一七九年));3 天照大神・天子・天皇の時代(『日本書紀』;天照大神の時代;天子の時代;天皇の時代へ(近畿朝七〇一年~));巻末資料