|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
奥村 千穂(オクムラ チホ)
1971年生まれ。女子美術大学美学美術史科卒業後、フィレンツェ外国人大学に留学。帰国後、イタリア系アパレル企業にイタリア語通訳として勤務。1996年よりフィレンツェ在住。郊外にて夫と15歳の娘との3人暮らし。2004年に滞在型の旅を提案する「ラ・カーサ・ミーア」を立ち上げる。現在は滞在型アパートのコンサルタント業務とともに、医療通訳として現地対応業務を行っている。ブログ「フィレンツェ田舎生活便り2」で、イタリアでの暮らしについてつづる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥村 千穂(オクムラ チホ)
1971年生まれ。女子美術大学美学美術史科卒業後、フィレンツェ外国人大学に留学。帰国後、イタリア系アパレル企業にイタリア語通訳として勤務。1996年よりフィレンツェ在住。郊外にて夫と15歳の娘との3人暮らし。2004年に滞在型の旅を提案する「ラ・カーサ・ミーア」を立ち上げる。現在は滞在型アパートのコンサルタント業務とともに、医療通訳として現地対応業務を行っている。ブログ「フィレンツェ田舎生活便り2」で、イタリアでの暮らしについてつづる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:フィレンツェで楽しみたいこと14(まずはフィレンツェの街を知る;甘いフィレンツェの朝ごはん;歴史を感じる散歩道を歩く;市場でフィレンツェの旬に出会う;街歩きの合間にお手軽ランチ ほか);トスカーナの街&村へ(自然を満喫し、魅力的な街や村を訪れる;列車で行く;列車&バスで行く;バスで行く;レンタカーで行く)
もくじ情報:フィレンツェで楽しみたいこと14(まずはフィレンツェの街を知る;甘いフィレンツェの朝ごはん;歴史を感じる散歩道を歩く;市場でフィレンツェの旬に出会う;街歩きの合間にお手軽ランチ ほか);トスカーナの街&村へ(自然を満喫し、魅力的な街や村を訪れる;列車で行く;列車&バスで行く;バスで行く;レンタカーで行く)