|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
井上 栄(イノウエ サカエ)
大妻女子大学名誉教授、国立感染症研究所名誉所員。1940年山梨県生まれ。東京大学医学部卒業、同大学院博士課程修了。国立感染症研究所感染症情報センター長を経て、2001年から12年間、大妻女子大学家政学部食物学科で公衆衛生を教えながら、食物学を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 栄(イノウエ サカエ)
大妻女子大学名誉教授、国立感染症研究所名誉所員。1940年山梨県生まれ。東京大学医学部卒業、同大学院博士課程修了。国立感染症研究所感染症情報センター長を経て、2001年から12年間、大妻女子大学家政学部食物学科で公衆衛生を教えながら、食物学を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 沖積平野の水田;第2章 武蔵野台地の林と畑;第3章 大豆―高蛋白の穀物;第4章 海の幸;第5章 清い日本酒;第6章 風土と精神;補章 土壌と肥料