ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:清文社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-433-76955-0
324P 26cm
経営力を高める社会福祉法人会計の実践 予算の立て方から決算まで
田中育雄/著 吉野縫子/著 吉野仁/著
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
真の社会福祉の実現は経営から!財務分析・再評価に基づく経営戦略策定。実効性を高める就労支援事業の会計と予算編成の指針。会計基準に則った社会福祉充実計画の策定実務。消費税等、社会福祉法人特有の複雑な税務を解説。多様なニーズに応え、あらゆるサービスの提供を可能にする知識とアドバイスが満載!練習問題付き。
もくじ情報:第1章 予算と社会福祉法人のマネジメント(決算書の見方と財務分析及び管理指標;法人経営と予算;予算作成の実務;社会福祉充実残額と社会福祉充実計画策定);第2章 社会福祉法人会計基準に基づく日常会計処理と決算処理の留意点(社会福祉法人会計簿記に基づく日常会計処理;注意すべき会計処理);第…(続く
真の社会福祉の実現は経営から!財務分析・再評価に基づく経営戦略策定。実効性を高める就労支援事業の会計と予算編成の指針。会計基準に則った社会福祉充実計画の策定実務。消費税等、社会福祉法人特有の複雑な税務を解説。多様なニーズに応え、あらゆるサービスの提供を可能にする知識とアドバイスが満載!練習問題付き。
もくじ情報:第1章 予算と社会福祉法人のマネジメント(決算書の見方と財務分析及び管理指標;法人経営と予算;予算作成の実務;社会福祉充実残額と社会福祉充実計画策定);第2章 社会福祉法人会計基準に基づく日常会計処理と決算処理の留意点(社会福祉法人会計簿記に基づく日常会計処理;注意すべき会計処理);第3章 社会福祉法人会計基準に引き継がれた就労支援事業会計の取扱い(就労支援事業に関する明細書;工賃変動積立金・設備等整備積立金の積立);第4章 社会福祉法人の合併・事業譲渡(社会福祉法人を取り巻く状況;合併におけるポイントと留意事項;事業譲渡におけるポイントと留意事項);第5章 社会福祉法人の税務(法人税;消費税 ほか)
著者プロフィール
田中 育雄(タナカ イクオ)
税理士。税理士法人 田中・〓野会計社員。早稲田大学第一文学部露文専修中退。1975年、税理士試験合格。1976年、税理士登録(名古屋税理士会所属)。同年、田中会計事務所を開設
田中 育雄(タナカ イクオ)
税理士。税理士法人 田中・〓野会計社員。早稲田大学第一文学部露文専修中退。1975年、税理士試験合格。1976年、税理士登録(名古屋税理士会所属)。同年、田中会計事務所を開設