|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
チョン ユギョン(チョン ユギョン)
1991年兵庫県生まれ、2014年に朝鮮大学校美術科を卒業。2017年からソウルを拠点に作家活動を続けていたが、韓国の兵役法の改正により徴兵対象となったため、2020年末に日本へ帰国。作品では、朝鮮人の「移動」の歴史を検証し、恣意的に引かれる「境界線」や、戦争と文化との関係に問いを投げかけており、近年は有田焼や大村収容所の歴史を調査しながら作品を発表している チョン ユギョン(チョン ユギョン)
1991年兵庫県生まれ、2014年に朝鮮大学校美術科を卒業。2017年からソウルを拠点に作家活動を続けていたが、韓国の兵役法の改正により徴兵対象となったため、2020年末に日本へ帰国。作品では、朝鮮人の「移動」の歴史を検証し、恣意的に引かれる「境界線」や、戦争と文化との関係に問いを投げかけており、近年は有田焼や大村収容所の歴史を調査しながら作品を発表している |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 「大村収容所」から「大村焼」まで;第2章 〈大村焼〉シリーズ/KKWANG!シリーズ/ドットシリーズ;第3章 [対談]ローカルからとらえなおす「戦争と芸術」;第4章 B面の日韓越境史;第5章 [対談]「境界線」でぶつかる音を表現し、語る;第6章 牛歩と遊歩―制度のはざまを歩く;第7章 「故郷」をつくる―有田・人とうつわの400年史;本書のテーマをもっと考えるためのBOOK GUIDE
もくじ情報:第1章 「大村収容所」から「大村焼」まで;第2章 〈大村焼〉シリーズ/KKWANG!シリーズ/ドットシリーズ;第3章 [対談]ローカルからとらえなおす「戦争と芸術」;第4章 B面の日韓越境史;第5章 [対談]「境界線」でぶつかる音を表現し、語る;第6章 牛歩と遊歩―制度のはざまを歩く;第7章 「故郷」をつくる―有田・人とうつわの400年史;本書のテーマをもっと考えるためのBOOK GUIDE