|
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 総説(化学物質の自律的な管理へ;化学物質の自律的な管理に係る改正の要点);第2部 労働安全衛生規則 化学物質の自律的な管理関係条項の解説;第3部 労働安全衛生法、同施行令 化学物質の自律的な管理関係条項;第4部 化学物質の自律的な管理関係 主要告示・指針(労働安全衛生規則第12条の5第3項第2号イの規定に基づき厚生労働大臣が定める化学物質の管理に関する講習(令和4年厚生労働省告示第276号);労働安全衛生規則第34条の2の10第2項、有機溶剤中毒予防規則第4条の2第1項第1号、鉛中毒予防規則第3条の2第1項第1号及び特定化学物質障害予防規則第2条の3第1項第1号の規定に基づ…(続く)
もくじ情報:第1部 総説(化学物質の自律的な管理へ;化学物質の自律的な管理に係る改正の要点);第2部 労働安全衛生規則 化学物質の自律的な管理関係条項の解説;第3部 労働安全衛生法、同施行令 化学物質の自律的な管理関係条項;第4部 化学物質の自律的な管理関係 主要告示・指針(労働安全衛生規則第12条の5第3項第2号イの規定に基づき厚生労働大臣が定める化学物質の管理に関する講習(令和4年厚生労働省告示第276号);労働安全衛生規則第34条の2の10第2項、有機溶剤中毒予防規則第4条の2第1項第1号、鉛中毒予防規則第3条の2第1項第1号及び特定化学物質障害予防規則第2条の3第1項第1号の規定に基づき厚生労働大臣が定める者(令和4年厚生労働省告示第274号);化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針(平成27年9月18日指針公示第3号);化学物質等の危険性又は有害性等の表示又は通知等の促進に関する指針(平成24年厚生労働省告示第133号) ほか);第5部 化学物質管理関係主要通達・ガイドライン(労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行について(抄)(令和4年5月31日付け基発0531第9号);労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行について(抄)(令和4年2月24日付け基発0224第1号);労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行について(令和5年8月30日付け基発0830第1号);労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行について(令和5年9月29日付け基発0929第1号) ほか);附録
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||