ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝倉書店
出版年月:1987年4月
ISBN:978-4-254-11441-6
248P 22cm
新数学講座 11/統計学/新数学講座  11
田村一郎/編 木村俊房/編/鈴木雪夫/著
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
統計学とは、不確実性の下での推論、判断、意思決定をいかに行うべきかを研究する学問であるということができる。統計学の理論を、ベイズ統計学の立場から、首尾一貫した形で論述することが、本書における著者の意図である。
もくじ情報:第1章 確率;第2章 確率変数;第3章 典型的な確率分布;第4章 統計的推論;第5章 逐次推論;第6章線形回帰モデル;第7章 モデルの選択;第8章 分類・判別モデル
統計学とは、不確実性の下での推論、判断、意思決定をいかに行うべきかを研究する学問であるということができる。統計学の理論を、ベイズ統計学の立場から、首尾一貫した形で論述することが、本書における著者の意図である。
もくじ情報:第1章 確率;第2章 確率変数;第3章 典型的な確率分布;第4章 統計的推論;第5章 逐次推論;第6章線形回帰モデル;第7章 モデルの選択;第8章 分類・判別モデル