ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:平凡社
出版年月:1993年6月
ISBN:978-4-582-76002-6
552P 16cm
思想のドラマトゥルギー/平凡社ライブラリー 2
林達夫/著 久野収/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ヨーロッパ精神史研究の大先達、つねにアクチュアルな思想家=レトリシアン、次々新しくスタートラインを引き直す方法的アマチュア…。よき対話者を得て自在に語り出された〈林達夫的精神〉の形成・遍歴・方法。
もくじ情報:1 「洋学事始め」―ひとつのヴァリアンテ;2 わが遍歴時代;3 精神史のポリフォニー的発想;4 わが学問の前哨墓地;5 聖フランチェスコ周辺;6 われらが交遊録;7 500年目のマキアヴェリ;8 平衡感覚としての「俗」;9 顔のない今日の世界―グロテスクについて;10 演劇変相之図―現代演劇の位相;11 世界把握のキイ・メタファーとしてのドラマ;12 教養派?鍛錬派?;13 レトリック・…(続く
ヨーロッパ精神史研究の大先達、つねにアクチュアルな思想家=レトリシアン、次々新しくスタートラインを引き直す方法的アマチュア…。よき対話者を得て自在に語り出された〈林達夫的精神〉の形成・遍歴・方法。
もくじ情報:1 「洋学事始め」―ひとつのヴァリアンテ;2 わが遍歴時代;3 精神史のポリフォニー的発想;4 わが学問の前哨墓地;5 聖フランチェスコ周辺;6 われらが交遊録;7 500年目のマキアヴェリ;8 平衡感覚としての「俗」;9 顔のない今日の世界―グロテスクについて;10 演劇変相之図―現代演劇の位相;11 世界把握のキイ・メタファーとしてのドラマ;12 教養派?鍛錬派?;13 レトリック・イン・アクション;14 わがヨーロッパ研修旅行;増補 クラルテからアンビギュイテへ