ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:太陽出版
出版年月:1997年10月
ISBN:978-4-88469-137-0
340P 18cm
加茂ジャパンの超(スーパー)戦士たち みんなでフランスへ行こう!!
サッカー日本代表担当記者/編
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
2002年、日本は初めてワールドカップを開催することになった。過去15回の歴史を振り返ったとき、それまで出場経験がないままにワールドカップを開催する権利を手にした国は、―第1回大会のウルグアイを除けば―ただの一国もない。“経済力にモノをいわせてFIFAの慣例を覆した世界で唯一の国”という印象を拭い切れないのはそのためである。そんな悪評を一蹴するためにも、“加茂ジャパン”は「1998ワールドカップ・フランス大会」という“真の国際舞台”で、大いに「日本」の名を世界にアピールする必要があるのだ。本書は、その加茂ジャパンを応援するすべてのサポーターに捧げる、究極の“日本代表観戦マニュアル”である。個々…(続く
2002年、日本は初めてワールドカップを開催することになった。過去15回の歴史を振り返ったとき、それまで出場経験がないままにワールドカップを開催する権利を手にした国は、―第1回大会のウルグアイを除けば―ただの一国もない。“経済力にモノをいわせてFIFAの慣例を覆した世界で唯一の国”という印象を拭い切れないのはそのためである。そんな悪評を一蹴するためにも、“加茂ジャパン”は「1998ワールドカップ・フランス大会」という“真の国際舞台”で、大いに「日本」の名を世界にアピールする必要があるのだ。本書は、その加茂ジャパンを応援するすべてのサポーターに捧げる、究極の“日本代表観戦マニュアル”である。個々の選手の“フィールドを離れた部分の素顔”や隠れたエピソードを満載した、サッカー界初の一冊でもある。