ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:森山書店
出版年月:1999年11月
ISBN:978-4-8394-1904-2
377P 22cm
デリバティブ会計 実質優先会計の展開
古賀智敏/著
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、実物経済から金融経済への移行を背景に、実物財に対するハイテク・ソフト財としてのデリバティブを対象として、その固有の会計問題の総合的解明と理論展開を図ろうとするものである。具体的には、「経済的実質主義‐意思決定有用性」を基本的視座として措定し、財務報告の漸進的発展を模索しようとするものである。
もくじ情報:第1部 デリバティブ会計の生成基盤;第2部 デリバティブ会計の概念的基礎;第3部 デリバティブとヘッジ会計;第4部 証券化商品と実質優先会計の展開;第5部 金融商品の会計基準と国際的調和化
本書は、実物経済から金融経済への移行を背景に、実物財に対するハイテク・ソフト財としてのデリバティブを対象として、その固有の会計問題の総合的解明と理論展開を図ろうとするものである。具体的には、「経済的実質主義‐意思決定有用性」を基本的視座として措定し、財務報告の漸進的発展を模索しようとするものである。
もくじ情報:第1部 デリバティブ会計の生成基盤;第2部 デリバティブ会計の概念的基礎;第3部 デリバティブとヘッジ会計;第4部 証券化商品と実質優先会計の展開;第5部 金融商品の会計基準と国際的調和化