ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明成社
出版年月:2001年4月
ISBN:978-4-944219-08-7
292P 20cm
新憲法のすすめ 日本再生のために
大原康男/〔ほか著〕 日本会議新憲法研究会/編集
組合員価格 税込 1,509
(通常価格 税込 1,676円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
国家の運命、国民の生活のすべてを左右する憲法。占領時に定められた現憲法に対し、「新憲法」を提唱。
国家の運命、国民の生活のすべてを左右する憲法。占領時に定められた現憲法に対し、「新憲法」を提唱。
内容紹介・もくじなど
国会の憲法調査会に緊急提言!新しい時代を迎え、日本の再生のために、何がどう変わらなければならないのか?ここに、現代の代表的論客が、渾身の思いを込めて新しい憲法論議を提唱する―。
もくじ情報:第1部 なぜ、いま新憲法か;第2部 新憲法の大網;第3部 新憲法への視座―歴史に学び未来を展望する(憲法調査会の議論に期待するもの;国家理念の再考;戦後民主主義は憲法原則たり得ない;主権をどう考えるか;憲法九条を考える;国際秩序の変容と日本の憲法);資料編
国会の憲法調査会に緊急提言!新しい時代を迎え、日本の再生のために、何がどう変わらなければならないのか?ここに、現代の代表的論客が、渾身の思いを込めて新しい憲法論議を提唱する―。
もくじ情報:第1部 なぜ、いま新憲法か;第2部 新憲法の大網;第3部 新憲法への視座―歴史に学び未来を展望する(憲法調査会の議論に期待するもの;国家理念の再考;戦後民主主義は憲法原則たり得ない;主権をどう考えるか;憲法九条を考える;国際秩序の変容と日本の憲法);資料編
著者プロフィール
大原 康男(オオハラ ヤスオ)
昭和17年生まれ。京都大学法学部卒。国学院大学大学院博士課程を経て、現在、国学院大学日本文化研究所教授。著書に『平成の天皇論』、『神道指令の研究』、『詳録・皇室をめぐる国会論議』、『再審「南京大虐殺」』ほか
大原 康男(オオハラ ヤスオ)
昭和17年生まれ。京都大学法学部卒。国学院大学大学院博士課程を経て、現在、国学院大学日本文化研究所教授。著書に『平成の天皇論』、『神道指令の研究』、『詳録・皇室をめぐる国会論議』、『再審「南京大虐殺」』ほか