ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:金星堂
出版年月:2002年1月
ISBN:978-4-7647-3753-2
65P 26cm
福祉の英語 English for social welfare
William M.Balsamo/著 阿部敏之/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、最近の英字新聞や雑誌の記事を参考に、長年日本の大学で教鞭をとっている外国人教授によって書き下ろされた英文を軸として構成されている。日本人の福祉への意識や考え方、ITやハイテク技術の活用、福祉の仕事に従事する人々の労働条件、諸外国の実状、NGOやボランティアのあり方など、幅広い話題を取り出し、大学や短大の学生にとって興味ある、しかも役立ちそうな内容について集めた。
もくじ情報:日本人の福祉への理解は深まっているでしょうか?;障害者にとっての働く意義とは?;老人の孤独をいやすのは何でしょうか?;外国人が日本で病気になるとどんな苦労があるでしょうか?;ITは福祉の分野でどんな役割を果たすので…(続く
本書は、最近の英字新聞や雑誌の記事を参考に、長年日本の大学で教鞭をとっている外国人教授によって書き下ろされた英文を軸として構成されている。日本人の福祉への意識や考え方、ITやハイテク技術の活用、福祉の仕事に従事する人々の労働条件、諸外国の実状、NGOやボランティアのあり方など、幅広い話題を取り出し、大学や短大の学生にとって興味ある、しかも役立ちそうな内容について集めた。
もくじ情報:日本人の福祉への理解は深まっているでしょうか?;障害者にとっての働く意義とは?;老人の孤独をいやすのは何でしょうか?;外国人が日本で病気になるとどんな苦労があるでしょうか?;ITは福祉の分野でどんな役割を果たすのでしょうか?;お年寄りが寝たきりになるのを防ぐにはどうしたらよいでしょうか?;介護の仕事を外国人にまかせられますか?;ロボットのペットが独居老人の命を守る;NPOは福祉の分野でどんな活躍をしているのでしょうか?;介護保険制度導入に伴うホームヘルパーの労働条件〔ほか〕