|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
パデスキー,クリスティーン・A.(パデスキー,クリスティーンA.)
PhD。臨床心理学者。カリフォルニア州ニューポート・ビーチの認知療法センター所長。カリフォルニア大学アーヴァイン校医学部臨床助教授。共著書が4冊ある。認知療法の革新的指導者、臨床治療者として国際的に知られる パデスキー,クリスティーン・A.(パデスキー,クリスティーンA.)
PhD。臨床心理学者。カリフォルニア州ニューポート・ビーチの認知療法センター所長。カリフォルニア大学アーヴァイン校医学部臨床助教授。共著書が4冊ある。認知療法の革新的指導者、臨床治療者として国際的に知られる |
もくじ情報:第1章 『うつと不安の認知療法練習帳』の使い方;第2章 『練習帳』をクライエントに合わせる;第3章 治療目標を決める;第4章 うつのクライエントに『練習帳』を使う;第5章 不安障害のクライエントに『練習帳』を使う;第6章 その他の問題に苦しむクライエントに『練習帳』を使う;第7章 人格障害のクライエントに『練習帳』を使う;第8章 短期療法で『…(続く)
もくじ情報:第1章 『うつと不安の認知療法練習帳』の使い方;第2章 『練習帳』をクライエントに合わせる;第3章 治療目標を決める;第4章 うつのクライエントに『練習帳』を使う;第5章 不安障害のクライエントに『練習帳』を使う;第6章 その他の問題に苦しむクライエントに『練習帳』を使う;第7章 人格障害のクライエントに『練習帳』を使う;第8章 短期療法で『練習帳』を使う;第9章 集団療法で『練習帳』を使う;第10章 入院患者に『練習帳』を使う;第11章 認知療法の訓練に『練習帳』を使う