|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
野口 道彦(ノグチ ミチヒコ)
大阪市立大学大学院創造都市研究科教授。京都大学文学部史学科修了。大阪市立大学大学院(社会学)博士課程単位取得。大阪市立大学人権問題研究センター所長。部落解放・人権研究所理事、大阪府人権協会理事、NPO釜ケ崎支援機構理事 野口 道彦(ノグチ ミチヒコ)
大阪市立大学大学院創造都市研究科教授。京都大学文学部史学科修了。大阪市立大学大学院(社会学)博士課程単位取得。大阪市立大学人権問題研究センター所長。部落解放・人権研究所理事、大阪府人権協会理事、NPO釜ケ崎支援機構理事 |
もくじ情報:第1部 共生社会とは何か(都市共生社会学のすすめ;座談会―共生社会とは何か、共生社会研究とは何をすることなのか);第2部 共生社会研究のすすめ(「共生」社会における「ホームレス問題」;共生のための教育は可能か;ジェンダーという視…(続く)
もくじ情報:第1部 共生社会とは何か(都市共生社会学のすすめ;座談会―共生社会とは何か、共生社会研究とは何をすることなのか);第2部 共生社会研究のすすめ(「共生」社会における「ホームレス問題」;共生のための教育は可能か;ジェンダーという視角のおもしろさ;共生社会と心理的エンパワーメント―援助活動の多様化と心理学的理論の関係;都市における共生と学びの役割);第3部 共生社会とNPO(NPO研究の地平;共生社会へのストラテジー)