ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:未来社
出版年月:2003年5月
ISBN:978-4-624-90112-7
675P 22cm
早川孝太郎全集 第12巻/雑纂・絵と写真
早川孝太郎/著 宮本常一/編集 宮田登/編集 須藤功/編集
組合員価格 税込 11,880
(通常価格 税込 13,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:画家でもあった早川孝太郎は、民俗伝承の採集行に写生帳、カメラを携えていた。本巻には未整理のまま残されていた厖大な写真フィルム、スケッチ画群の中から約800点を、農家絵、故郷と花祭、アチックミューゼアム、南西諸島、農村更生協会、集落と村人、昭和の生活、行事と田植え、学園と家族、等に整理して収録。早川が歩き、描き、撮り、聞いた民俗世界が、鮮やかによみがえる。「身近な人」「補録」として50篇を併録する。解説=須藤功
もくじ情報:1 身近な人(折口さんと採訪旅行;跋(高橋文太郎著『山と民俗』) ほか);2 補録(蚕神祭文二章;試演を見て ほか);3 旅の画帳(『村』表紙絵;『民族』『民俗芸術…(続く
内容紹介:画家でもあった早川孝太郎は、民俗伝承の採集行に写生帳、カメラを携えていた。本巻には未整理のまま残されていた厖大な写真フィルム、スケッチ画群の中から約800点を、農家絵、故郷と花祭、アチックミューゼアム、南西諸島、農村更生協会、集落と村人、昭和の生活、行事と田植え、学園と家族、等に整理して収録。早川が歩き、描き、撮り、聞いた民俗世界が、鮮やかによみがえる。「身近な人」「補録」として50篇を併録する。解説=須藤功
もくじ情報:1 身近な人(折口さんと採訪旅行;跋(高橋文太郎著『山と民俗』) ほか);2 補録(蚕神祭文二章;試演を見て ほか);3 旅の画帳(『村』表紙絵;『民族』『民俗芸術』『旅と伝説』の表紙絵 ほか);4 写真と絵でつづる早川孝太郎の時代(故郷と花祭;アチックミューゼアム ほか)