ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本習字普及協会
出版年月:2003年7月
ISBN:978-4-8195-0212-2
63P 37cm
開通褒斜道刻石/木鶏室金石選集 第1巻
伊藤滋/編著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
中国の漢時代に彫られた文字の拓本(写し)集。より原型に近い貴重なものを収録。解説付き。古美術鑑賞、書道作品創作者、図書館向け。
中国の漢時代に彫られた文字の拓本(写し)集。より原型に近い貴重なものを収録。解説付き。古美術鑑賞、書道作品創作者、図書館向け。
著者プロフィール
伊藤 滋(イトウ シゲル)
1946年福井県に生れる。東京学芸大学書道科卒業。同大学大学院社会科(東洋史)修了。中国書道史・碑法帖研究を行う。1992年陝西省博物館にて「木鶏室蔵歴代金石名拓展覧」を開く。東京都南平高校教諭。東京学芸大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 滋(イトウ シゲル)
1946年福井県に生れる。東京学芸大学書道科卒業。同大学大学院社会科(東洋史)修了。中国書道史・碑法帖研究を行う。1992年陝西省博物館にて「木鶏室蔵歴代金石名拓展覧」を開く。東京都南平高校教諭。東京学芸大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)