ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:英宝社
出版年月:2003年12月
ISBN:978-4-269-71039-9
22,404P 22cm
ギッシングの世界 全体像の解明をめざして 没後100年記念
松岡光治/編
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
堕ちた女のために学者としての将来を棒にふった偉才ギッシングが、鋭い観察眼でヴィクトリア朝末期を照射し、ピレネー山麓の村で客死して百年。国内外の研究者が独自の視点で作品を読み解き、『ヘンリー・ライクロフトの私記』で知られるギッシングの全体像を解き明かす。各作品の梗概を付し、研究に不可欠な基礎知識と最新情報を満載した恰好の指南書。
もくじ情報:ギッシングの生涯;没後百年間におけるギッシング批評の進展;『無階級の人々』;『ネザー・ワールド』;『三文文士』;『流謫の地に生まれて』;『余計者の女たち』;『埋火』;『渦』;『イオニア海のほとり』;『ヘンリー・ライクロフトの私記』;その他の長編・中篇小説;短…(続く
堕ちた女のために学者としての将来を棒にふった偉才ギッシングが、鋭い観察眼でヴィクトリア朝末期を照射し、ピレネー山麓の村で客死して百年。国内外の研究者が独自の視点で作品を読み解き、『ヘンリー・ライクロフトの私記』で知られるギッシングの全体像を解き明かす。各作品の梗概を付し、研究に不可欠な基礎知識と最新情報を満載した恰好の指南書。
もくじ情報:ギッシングの生涯;没後百年間におけるギッシング批評の進展;『無階級の人々』;『ネザー・ワールド』;『三文文士』;『流謫の地に生まれて』;『余計者の女たち』;『埋火』;『渦』;『イオニア海のほとり』;『ヘンリー・ライクロフトの私記』;その他の長編・中篇小説;短篇小説;ギッシングとディケンズ;ギッシング関連情報
著者プロフィール
松岡 光治(マツオカ ミツハル)
福岡県出身、マンチェスター大学大学院(M.Phil.)、現在名古屋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松岡 光治(マツオカ ミツハル)
福岡県出身、マンチェスター大学大学院(M.Phil.)、現在名古屋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)