ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:研究社
出版年月:2004年6月
ISBN:978-4-327-39410-3
251P 21cm
フィンランド語のすすめ 初級編
佐久間淳一/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
今注目の国、フィンランドのことばを学ぶ人のための、日常表現から基礎文法までをカバーした新しい教科書。
今注目の国、フィンランドのことばを学ぶ人のための、日常表現から基礎文法までをカバーした新しい教科書。
内容紹介・もくじなど
フィンランド語の文法を日常表現を通じて楽しく基礎から学習。
もくじ情報:これは何ですか?;私は日本人の学生です。;フィンランドへようこそ。;どこに住んでいるの?;出身はどこですか?;このバスはどこへ行きますか?;今日はいい天気ね。;フィンランド語はできますか?;英語で何と言いますか?;銅像の後ろは大聖堂です。;遅れてすみません。;水をもらえますか?;誕生日おめでとう;お金をおろしたいのですが。;北の方を見てみましょう。;もう少し小さいのはありませんか?;コンサートはどうだった?;フィンランドは1917年に独立しました。
フィンランド語の文法を日常表現を通じて楽しく基礎から学習。
もくじ情報:これは何ですか?;私は日本人の学生です。;フィンランドへようこそ。;どこに住んでいるの?;出身はどこですか?;このバスはどこへ行きますか?;今日はいい天気ね。;フィンランド語はできますか?;英語で何と言いますか?;銅像の後ろは大聖堂です。;遅れてすみません。;水をもらえますか?;誕生日おめでとう;お金をおろしたいのですが。;北の方を見てみましょう。;もう少し小さいのはありませんか?;コンサートはどうだった?;フィンランドは1917年に独立しました。
著者プロフィール
佐久間 淳一(サクマ ジュンイチ)
名古屋大学文学研究科助教授。専門は言語学、統語論。1963年東京生まれ。東京大学文学部、同大学院人文科学研究科で言語学を学ぶ。フィンランド語との出会いは1985年。以来、フィンランドへの渡航多数。94年、96年にはヘルシンキで生活。91年から94年にかけて東海大学文学部でフィンランド語を教えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐久間 淳一(サクマ ジュンイチ)
名古屋大学文学研究科助教授。専門は言語学、統語論。1963年東京生まれ。東京大学文学部、同大学院人文科学研究科で言語学を学ぶ。フィンランド語との出会いは1985年。以来、フィンランドへの渡航多数。94年、96年にはヘルシンキで生活。91年から94年にかけて東海大学文学部でフィンランド語を教えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)