ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:医学書院
出版年月:2005年1月
ISBN:978-4-260-33378-8
157P 21cm
看護研究はじめの一歩
岡本和士/編集 岡本和士/執筆 長谷部佳子/執筆
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:看護研究の基本を楽しく学べる1冊 看護研究のテーマ,どうやって見つけるの? 統計や研究の本,読んでも全然わからない! 質問紙調査は,患者さんの負担にならない? 文献,お金,そして患者さんへの配慮のこと。データ整理,論文作成のコツ。わかっていそうで,わかっていない,一番大切な研究の基本,「はじめの一歩」で楽しく学べる。
もくじ情報:1 看護研究を始める前に;2 解決したい問題をみつけよう;3 問題の解決に入る前に、これだけは準備しておこう;4 問題の解決のための手順を決めよう;5 患者さんへの倫理的配慮の大切さを知ろう;6 問題の答えを出すためのデータを集めよう;7 データの中から、問…(続く
内容紹介:看護研究の基本を楽しく学べる1冊 看護研究のテーマ,どうやって見つけるの? 統計や研究の本,読んでも全然わからない! 質問紙調査は,患者さんの負担にならない? 文献,お金,そして患者さんへの配慮のこと。データ整理,論文作成のコツ。わかっていそうで,わかっていない,一番大切な研究の基本,「はじめの一歩」で楽しく学べる。
もくじ情報:1 看護研究を始める前に;2 解決したい問題をみつけよう;3 問題の解決に入る前に、これだけは準備しておこう;4 問題の解決のための手順を決めよう;5 患者さんへの倫理的配慮の大切さを知ろう;6 問題の答えを出すためのデータを集めよう;7 データの中から、問題の答えをみつけよう;8 答えが出たら、それを論文にまとめてみよう;Case
著者プロフィール
岡本 和士(オカモト カズシ)
愛知県立看護大学教授
岡本 和士(オカモト カズシ)
愛知県立看護大学教授