ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:思文閣出版
出版年月:2007年3月
ISBN:978-4-7842-1343-6
351,25P 22cm
相国寺蔵西笑和尚文案 自慶長二年至慶長十二年
〔西笑承兌/著〕 伊藤真昭/共編 上田純一/共編 原田正俊/共編 秋宗康子/共編
組合員価格 税込 6,930
(通常価格 税込 7,700円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
豊臣秀吉・徳川家康のブレーン・相国寺住持西笑承兌の発給した書状の案文をまとめた全10冊の史料を、紙背文書も含め初めて活字化。
豊臣秀吉・徳川家康のブレーン・相国寺住持西笑承兌の発給した書状の案文をまとめた全10冊の史料を、紙背文書も含め初めて活字化。
内容紹介・もくじなど
本書には、西笑承兌の自筆文案集である『西笑和尚文案』、同じく有節瑞保と鶴峰宗松の自筆日記『文禄中日記』、及び相国寺本坊所蔵文書の内、西笑承兌が生存していた時期のものを収録し、三部構成とした。
もくじ情報:西笑和尚文案;紙背(樵雲斎了庵書状(折紙);某書状(折紙);前田利家書状;法安寺某書状(折紙);前田利家御内書状(折紙);周直書状(折紙) ほか);付録1 文禄中日記;付録2 相国寺本坊文書(抄)
本書には、西笑承兌の自筆文案集である『西笑和尚文案』、同じく有節瑞保と鶴峰宗松の自筆日記『文禄中日記』、及び相国寺本坊所蔵文書の内、西笑承兌が生存していた時期のものを収録し、三部構成とした。
もくじ情報:西笑和尚文案;紙背(樵雲斎了庵書状(折紙);某書状(折紙);前田利家書状;法安寺某書状(折紙);前田利家御内書状(折紙);周直書状(折紙) ほか);付録1 文禄中日記;付録2 相国寺本坊文書(抄)
著者プロフィール
伊藤 真昭(イトウ シンショウ)
京都橘大学非常勤講師
伊藤 真昭(イトウ シンショウ)
京都橘大学非常勤講師