ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あ・うん
出版年月:2007年12月
ISBN:978-4-901318-61-7
212P 19cm
臆病国家日本が、世界の救世主になる日
ベンジャミン・フルフォード/著 浅井隆/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
破綻か、それとも再生か、カギを握るのは日本だ。ベンジャミン・フルフォードと浅井隆が、それぞれの熱い思いを語る対談集。
破綻か、それとも再生か、カギを握るのは日本だ。ベンジャミン・フルフォードと浅井隆が、それぞれの熱い思いを語る対談集。
内容紹介・もくじなど
破綻かそれとも再生か、カギを握るのは日本だ。
もくじ情報:第1章 日本が勇気を取り戻せば、世界を変えられる(世界を救えるのは日本しかない);第2章 独裁国家「アメリカ帝国」によって世界は破滅に導かれる(独裁国家が世界の覇権を握ろうとしている);第3章 日本人はどうしてそんなに臆病なのか?(理解不能な日本の臆病の構図;温存された官僚機構が先送り体質の元凶だ!);第4章 日本人よ、世界を救わないでいいのか!(日本が世界を救うウルトラマンになる;「八〇〇年周期説」が明らかにするアジアの時代);第5章 日本が救世主になるためにやらなければならないこと(勇気を持て日本人!世界を救えるのは日本だけだ;再生…(続く
破綻かそれとも再生か、カギを握るのは日本だ。
もくじ情報:第1章 日本が勇気を取り戻せば、世界を変えられる(世界を救えるのは日本しかない);第2章 独裁国家「アメリカ帝国」によって世界は破滅に導かれる(独裁国家が世界の覇権を握ろうとしている);第3章 日本人はどうしてそんなに臆病なのか?(理解不能な日本の臆病の構図;温存された官僚機構が先送り体質の元凶だ!);第4章 日本人よ、世界を救わないでいいのか!(日本が世界を救うウルトラマンになる;「八〇〇年周期説」が明らかにするアジアの時代);第5章 日本が救世主になるためにやらなければならないこと(勇気を持て日本人!世界を救えるのは日本だけだ;再生日本21)
著者プロフィール
フルフォード,ベンジャミン(フルフォード,ベンジャミン)
1961年生まれ、カナダ出身。上智大学比較文化学科を経て、カナダのブリティッシュ・コロンビア大を卒業後、「日経ウィークリー」記者、米経済誌「フォーブス」のアジア太平洋支局長などを経て、現在フリーランス・ジャーナリスト
フルフォード,ベンジャミン(フルフォード,ベンジャミン)
1961年生まれ、カナダ出身。上智大学比較文化学科を経て、カナダのブリティッシュ・コロンビア大を卒業後、「日経ウィークリー」記者、米経済誌「フォーブス」のアジア太平洋支局長などを経て、現在フリーランス・ジャーナリスト

同じ著者名で検索した本