ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:森話社
出版年月:2007年12月
ISBN:978-4-916087-80-5
357P 20cm
琉球王国誕生 奄美諸島史から/叢書・文化学の越境 16
吉成直樹/著 福寛美/著
組合員価格 税込 3,267
(通常価格 税込 3,630円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
琉球王国を打ち立てたのはいったい誰なのか。沖縄本島の内的発展によって王国が成立したという通説を排し奄美考古学の成果や『おもろさうし』を用いて「北からの渡島者」の存在を浮かび上がらせる。沖縄研究の新たな鳥瞰図。
もくじ情報:はじめに 奄美・おもろ・倭寇;1 倭寇と「倭寇おもろ」;2 「グラル」という地名・人名;3 「喜界島・奄美大島勢力圏」とヤコウガイ交易;4 「奄美・沖縄北部文化圏」の問題;5 琉球王国と八幡神;6 「あまみ語彙」とは何か;7 豊饒の奄美―奄美おもろの世界;結論 北からの衝撃
琉球王国を打ち立てたのはいったい誰なのか。沖縄本島の内的発展によって王国が成立したという通説を排し奄美考古学の成果や『おもろさうし』を用いて「北からの渡島者」の存在を浮かび上がらせる。沖縄研究の新たな鳥瞰図。
もくじ情報:はじめに 奄美・おもろ・倭寇;1 倭寇と「倭寇おもろ」;2 「グラル」という地名・人名;3 「喜界島・奄美大島勢力圏」とヤコウガイ交易;4 「奄美・沖縄北部文化圏」の問題;5 琉球王国と八幡神;6 「あまみ語彙」とは何か;7 豊饒の奄美―奄美おもろの世界;結論 北からの衝撃
著者プロフィール
吉成 直樹(ヨシナリ ナオキ)
1955年生まれ。東京大学理学部卒業。同大学院博士課程中退。理学博士。1982年から1988年まで高知大学人文学部勤務。1998年より法政大学沖縄文化研究所教授。地理学専攻
吉成 直樹(ヨシナリ ナオキ)
1955年生まれ。東京大学理学部卒業。同大学院博士課程中退。理学博士。1982年から1988年まで高知大学人文学部勤務。1998年より法政大学沖縄文化研究所教授。地理学専攻