ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:同文舘出版
出版年月:2008年10月
ISBN:978-4-495-64221-1
303P 22cm
ヨーロッパのトップ小売業 その史的展開/マーケティング史研究会実践史シリーズ 3
マーケティング史研究会/編
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、マーケティング史研究会が先に刊行した『現代アメリカのビッグストア』(同文舘、2006年)の姉妹編として、ヨーロッパにおける主要な小売企業を取り上げ、現代にいたるまでの歴史的展開過程を明らかにしたものである。
もくじ情報:序章 ヨーロッパ小売業の展開における根本的イノベーションの役割;第1章 カルフール―ハイパーマーケットの発明者;第2章 テスコ―イギリス発スーパーストアの覇者;第3章 メトロ―ヨーロッパ卸売・小売帝国の形成;第4章 マークス&スペンサー―100%プライベート・ブランドの店;第5章 ミグロ―ヨーロッパ生協の雄;第6章 スパー―世界のボランタリー・チェーン;第7章 ディクソ…(続く
本書は、マーケティング史研究会が先に刊行した『現代アメリカのビッグストア』(同文舘、2006年)の姉妹編として、ヨーロッパにおける主要な小売企業を取り上げ、現代にいたるまでの歴史的展開過程を明らかにしたものである。
もくじ情報:序章 ヨーロッパ小売業の展開における根本的イノベーションの役割;第1章 カルフール―ハイパーマーケットの発明者;第2章 テスコ―イギリス発スーパーストアの覇者;第3章 メトロ―ヨーロッパ卸売・小売帝国の形成;第4章 マークス&スペンサー―100%プライベート・ブランドの店;第5章 ミグロ―ヨーロッパ生協の雄;第6章 スパー―世界のボランタリー・チェーン;第7章 ディクソンズ(DSGI)―ヨーロッパ家電小売チェーンの展開;第8章 イケア(IKEA)―ライフスタイル市場の開拓者;第9章 ザラ(インディテクス)―スペイン発グローバル・ファッション小売業;第10章 LVMH―高級ブランド店の世界戦略;第11章 ギャラリー・ラファイエット―ヨーロッパ百貨店の展開