ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:オーム社
出版年月:2008年10月
ISBN:978-4-274-06735-8
201P 24cm
マンガでわかるシーケンス制御
藤滝和弘/著 高山ヤマ/作画
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
『マンガでわかる電気』の続刊。はじめて学ぶ人のためにシーケンス制御の基礎をわかりやすくマンガで解説。
『マンガでわかる電気』の続刊。はじめて学ぶ人のためにシーケンス制御の基礎をわかりやすくマンガで解説。
内容紹介・もくじなど
マンガの登場人物カイ君に、実際に電磁リレーを使った基本的なシーケンス回路を配線してもらいました。カイ君と一緒に実際の配線を体験し、シーケンス制御回路の配線がどのようなものであるか実感して下さい。
もくじ情報:プロローグ ひきこもりとおせっかい;第1章 制御;第2章 シーケンス制御;第3章 制御に使う様々な機器;第4章 シーケンス図の描き方;第5章 接点と論理回路;第6章 リレーシーケンスの基本回路
マンガの登場人物カイ君に、実際に電磁リレーを使った基本的なシーケンス回路を配線してもらいました。カイ君と一緒に実際の配線を体験し、シーケンス制御回路の配線がどのようなものであるか実感して下さい。
もくじ情報:プロローグ ひきこもりとおせっかい;第1章 制御;第2章 シーケンス制御;第3章 制御に使う様々な機器;第4章 シーケンス図の描き方;第5章 接点と論理回路;第6章 リレーシーケンスの基本回路
著者プロフィール
藤瀧 和弘(フジタキ カズヒロ)
東京都立職業能力開発センター非常勤講師。趣味で電気工事士技能試験の情報サイト「かずわん先生の電気工事士技能試験教室」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤瀧 和弘(フジタキ カズヒロ)
東京都立職業能力開発センター非常勤講師。趣味で電気工事士技能試験の情報サイト「かずわん先生の電気工事士技能試験教室」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)