ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あさ出版
出版年月:2009年4月
ISBN:978-4-86063-328-8
202P 19cm
株はいまが買い!
中丸友一郎/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
今が株の買い時か悩んでいる投資家へ向け、「なぜ今こそ株の買い時なのか」「どの株が買いなのか」を世界的エコノミストが説く。
今が株の買い時か悩んでいる投資家へ向け、「なぜ今こそ株の買い時なのか」「どの株が買いなのか」を世界的エコノミストが説く。
内容紹介・もくじなど
大金融崩壊の正体とは?オバマのドリームチームは何をするのか?「株はいまが買い!」の理由。
もくじ情報:第1章 2009年の株式相場をズバリ予想する!;第2章 ドル・円レートがどうなるかを予測してみましょう;第3章 金融危機よコンニチハ、世界大恐慌よサヨウナラ;第4章 最後には、長期楽観主義が勝利します;第5章 2009年から2010年に向けての基本投資戦略;第6章 中丸流ロング・ショート戦略の魅力を全公開!
大金融崩壊の正体とは?オバマのドリームチームは何をするのか?「株はいまが買い!」の理由。
もくじ情報:第1章 2009年の株式相場をズバリ予想する!;第2章 ドル・円レートがどうなるかを予測してみましょう;第3章 金融危機よコンニチハ、世界大恐慌よサヨウナラ;第4章 最後には、長期楽観主義が勝利します;第5章 2009年から2010年に向けての基本投資戦略;第6章 中丸流ロング・ショート戦略の魅力を全公開!
著者プロフィール
中丸 友一郎(ナカマル トモイチロウ)
1978年一橋大学経済学部卒業、日本輸出入銀行(現国際協力銀行)入行。1982年米国イェール大学大学院経済学部修士課程修了。1996年米国ジョージ・ワシントン大学大学院経済学部博士課程修了(専攻:マクロ経済学、国際金融および証券投資)。1997年世界銀行入行。1996年米国リーマン・ブラザーズ証券日本エコノミスト、1997年米国JPモルガン・アセット・マネジメント・インク主席日本エコノミスト。2007年ロイター・ジャパン投資調査部長。現在、マクロ・インベストメント・リサーチ代表兼チーフエコノミスト。日本と世界経済・金融および証券投資に関するコンサルタント…(続く
中丸 友一郎(ナカマル トモイチロウ)
1978年一橋大学経済学部卒業、日本輸出入銀行(現国際協力銀行)入行。1982年米国イェール大学大学院経済学部修士課程修了。1996年米国ジョージ・ワシントン大学大学院経済学部博士課程修了(専攻:マクロ経済学、国際金融および証券投資)。1997年世界銀行入行。1996年米国リーマン・ブラザーズ証券日本エコノミスト、1997年米国JPモルガン・アセット・マネジメント・インク主席日本エコノミスト。2007年ロイター・ジャパン投資調査部長。現在、マクロ・インベストメント・リサーチ代表兼チーフエコノミスト。日本と世界経済・金融および証券投資に関するコンサルタントとして活躍中。株式投資や経済・金融市場展望等に関するセミナーを多数開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)