ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:公人の友社
出版年月:2009年3月
ISBN:978-4-87555-547-6
55P 21cm
法学の考え方・学び方 イェーリングにおける「秤」と「剣」/福島大学ブックレット『21世紀の市民講座』 No.5
富田哲/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
十九世紀のドイツの法律家ルードルフ・フォン・イェーリングの法学を素材にした法学の入門書。
もくじ情報:1 はじめに;2 イェーリングとの出会い(ゲッティンゲンにて;一九世紀後半のドイツにおける科学と技術;ドイツ法学と日本民法 ほか);3 イェーリングの法学(イェーリングとローマ法;権利とその実現;西欧法と日本人の法意識 ほか);4 一九世紀のドイツにおける法学・歴史・民族(ヨーロッパ大陸の覇者プロイセン;ウィーンからゲッティンゲンへ;ユスティティアの秤と剣);5 おわりに
十九世紀のドイツの法律家ルードルフ・フォン・イェーリングの法学を素材にした法学の入門書。
もくじ情報:1 はじめに;2 イェーリングとの出会い(ゲッティンゲンにて;一九世紀後半のドイツにおける科学と技術;ドイツ法学と日本民法 ほか);3 イェーリングの法学(イェーリングとローマ法;権利とその実現;西欧法と日本人の法意識 ほか);4 一九世紀のドイツにおける法学・歴史・民族(ヨーロッパ大陸の覇者プロイセン;ウィーンからゲッティンゲンへ;ユスティティアの秤と剣);5 おわりに
著者プロフィール
富田 哲(トミタ テツ)
1954年北海道岩見沢市生まれ。1979年東北大学法学部卒業。1982年名古屋大学大学院法学研究科博士前期課程修了。1987年名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。福島大学経済学部・講師。1989年福島大学行政社会学部・助教授。1998年福島大学行政社会学部・教授。2003年3月~2004年1月文部科学省在外研究員(兼)ドイツ・ゲッティンゲン大学。2004年福島大学人文社会学群行政政策学類・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富田 哲(トミタ テツ)
1954年北海道岩見沢市生まれ。1979年東北大学法学部卒業。1982年名古屋大学大学院法学研究科博士前期課程修了。1987年名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。福島大学経済学部・講師。1989年福島大学行政社会学部・助教授。1998年福島大学行政社会学部・教授。2003年3月~2004年1月文部科学省在外研究員(兼)ドイツ・ゲッティンゲン大学。2004年福島大学人文社会学群行政政策学類・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)