|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
阿部 和子(アベ カズコ)
日本女子大学大学院修士課程修了(児童学専攻)。聖徳大学短期大学部教授を経て、大妻女子大学家政学部児童学科教授。柏市健康福祉審議会子ども部会長として子育てにかかわっている 阿部 和子(アベ カズコ)
日本女子大学大学院修士課程修了(児童学専攻)。聖徳大学短期大学部教授を経て、大妻女子大学家政学部児童学科教授。柏市健康福祉審議会子ども部会長として子育てにかかわっている |
もくじ情報:1章 主体としての子ども―子ども観と保育観をめぐって;2章 保育課程の射程;3章 保育課程と指導計画の考え方;4章 保育課程が具体化されていくために;5章 従来型の計画からウェブ式へ;6章 ウェブ式指導計画の展開;7章 子どもが遊び込める園庭環境;…(続く)
もくじ情報:1章 主体としての子ども―子ども観と保育観をめぐって;2章 保育課程の射程;3章 保育課程と指導計画の考え方;4章 保育課程が具体化されていくために;5章 従来型の計画からウェブ式へ;6章 ウェブ式指導計画の展開;7章 子どもが遊び込める園庭環境;8章 保育あれこれの工夫