ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:創成社
出版年月:2010年5月
ISBN:978-4-7944-3111-0
238P 22cm
アジア社会経済論 持続的発展を目指す新興国
澤田貴之/編著 李秀 /〔ほか〕著
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 韓国の環境政策の展開と環境行財政改革―日本との比較を交えて;第2章 韓国の新しい高齢者介護政策―老人長期療養保険法(2007)を中心に;第3章 台湾金融市場の自由化と革新の進展;第4章 タイ自動車部品産業におけるR&D技術移転の現状;第5章 ベトナム・ホーチミン市における路上インフォーマルセクター;第6章 都市貧困概念の再考―スリランカ・コロンボの事例を通して;第7章 貿易関係からみたトルコ=EU;第8章 中国とインドの対外直接投資とクロスボーダーM&A
もくじ情報:第1章 韓国の環境政策の展開と環境行財政改革―日本との比較を交えて;第2章 韓国の新しい高齢者介護政策―老人長期療養保険法(2007)を中心に;第3章 台湾金融市場の自由化と革新の進展;第4章 タイ自動車部品産業におけるR&D技術移転の現状;第5章 ベトナム・ホーチミン市における路上インフォーマルセクター;第6章 都市貧困概念の再考―スリランカ・コロンボの事例を通して;第7章 貿易関係からみたトルコ=EU;第8章 中国とインドの対外直接投資とクロスボーダーM&A
著者プロフィール
澤田 貴之(サワダ タカユキ)
1958年生まれ。現在、名城大学経営学部国際経営学科教授。アジア企業論・アジア経済論・アジア経済史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤田 貴之(サワダ タカユキ)
1958年生まれ。現在、名城大学経営学部国際経営学科教授。アジア企業論・アジア経済論・アジア経済史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)