ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2010年9月
ISBN:978-4-502-99420-3
373P 21cm
金融・証券ビジネスパーソンのための金融商品取引法ガイダンス
横山淳/著 堀内勇世/著 金本悠希/著
組合員価格 税込 4,158
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
法律専門家でない実務家のために、改正を踏まえた金融商品取引法の現在の姿を体系的に解説。
法律専門家でない実務家のために、改正を踏まえた金融商品取引法の現在の姿を体系的に解説。
内容紹介・もくじなど
金融商品取引法の影響を受ける業務(金融機関、発行会社、投資者など)に携わりつつも高度な法律上の専門知識を有している訳ではない実務家が金商法の全体像を把握するための、いわゆるミドルレンジ向けの体系的な解説書。
もくじ情報:第1編 金融商品取引法施行後の動き(ベター・レギュレーション―法の目的に沿った執行;金融商品取引法関連法令の主な改正);第2編 金融商品取引法の概説(有価証券等;業者規制;自主規制;有価証券の取引等に関する規制;企業内容等の開示制度;公開買付け;大量保有報告制度;ファンド規制;エンフォースメント);第3編 金融商品取引法の今後の課題(コーポレート・ガバナンスをめぐる諸問題;金融…(続く
金融商品取引法の影響を受ける業務(金融機関、発行会社、投資者など)に携わりつつも高度な法律上の専門知識を有している訳ではない実務家が金商法の全体像を把握するための、いわゆるミドルレンジ向けの体系的な解説書。
もくじ情報:第1編 金融商品取引法施行後の動き(ベター・レギュレーション―法の目的に沿った執行;金融商品取引法関連法令の主な改正);第2編 金融商品取引法の概説(有価証券等;業者規制;自主規制;有価証券の取引等に関する規制;企業内容等の開示制度;公開買付け;大量保有報告制度;ファンド規制;エンフォースメント);第3編 金融商品取引法の今後の課題(コーポレート・ガバナンスをめぐる諸問題;金融・資本市場整備に係る制度整備と2010年金融商品取引法改正;包括的・横断的な金融サービス法制)
著者プロフィール
横山 淳(ヨコヤマ ジュン)
株式会社大和総研資本市場調査部制度調査課次長。1990年東京大学法学部卒、1995年大和総研入社
横山 淳(ヨコヤマ ジュン)
株式会社大和総研資本市場調査部制度調査課次長。1990年東京大学法学部卒、1995年大和総研入社