|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
永井 均(ナガイ ヒトシ)
1951年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得。哲学・倫理学を専攻。現在、日本大学文理学部哲学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永井 均(ナガイ ヒトシ)
1951年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得。哲学・倫理学を専攻。現在、日本大学文理学部哲学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:アインジヒトとの遭遇 何が問題か?;M先生の講義1 プラトンとアリストテレス(真の幸福について);アインジヒト…(続く)
もくじ情報:アインジヒトとの遭遇 何が問題か?;M先生の講義1 プラトンとアリストテレス(真の幸福について);アインジヒトとの議論1 人はみな自分の幸福を求めているか?;M先生の講義2 ホッブズとヒューム(社会契約について);アインジヒトとの議論2 社会契約は可能か?;M先生の講義3 ルソーとカント(「自由」について);アインジヒトとの議論3 利己主義の普遍化は不可能か?;M先生の講義4 ベンサムとミル(功利主義について);アインジヒトとの議論4 利己主義と“魂”に対する態度;アインジヒトのはじめての講義 ニーチェとキリスト教道徳〔ほか〕