ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:みみずく舎
出版年月:2011年8月
ISBN:978-4-86399-099-9
167P 26cm
バイオ研究施設のデザイン手法
バイオメディカルサイエンス研究会/編集
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:◆ バイオテクノロジーの発展に伴い求められる,高機能な先端研究実験施設設計の概念から企画・設計・施工・維持管理・運営までを実用的に解説。 ◆ 研究実験従事者と地域社会環境の双方にとっての安全性と,研究実験の能率化を両立させる施設のデザイン手法を追求。 ◆ 大地震や,病原微生物の取り扱いによるバイオハザードや感染症,さらに,放射性物質を扱う実験,遺伝子組み換え実験など,さまざまな状況・局面を想定した,施設設計上の具体的な対応策を紹介。
もくじ情報:第1章 設計支援の考え方(バイオ研究施設の設計にあたって;設計支援システムの考え方 ほか);第2章 設計の要素と基準(設計検証に関わる要素と…(続く
内容紹介:◆ バイオテクノロジーの発展に伴い求められる,高機能な先端研究実験施設設計の概念から企画・設計・施工・維持管理・運営までを実用的に解説。 ◆ 研究実験従事者と地域社会環境の双方にとっての安全性と,研究実験の能率化を両立させる施設のデザイン手法を追求。 ◆ 大地震や,病原微生物の取り扱いによるバイオハザードや感染症,さらに,放射性物質を扱う実験,遺伝子組み換え実験など,さまざまな状況・局面を想定した,施設設計上の具体的な対応策を紹介。
もくじ情報:第1章 設計支援の考え方(バイオ研究施設の設計にあたって;設計支援システムの考え方 ほか);第2章 設計の要素と基準(設計検証に関わる要素と技術基準;特殊室の技術基準 ほか);第3章 設計支援システム(システムに関わる基本事項;業務フローの要素 ほか);補章(施設計画に関わる情報収集・確認;用語解説 ほか)