ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:廣済堂出版
出版年月:2012年8月
ISBN:978-4-331-51652-2
159P 26cm
陰影と質感がわかるはじめてのデジ絵 ステップアップ式/KOSAIDOマンガ工房
廣済堂マンガ工房/編
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
いま人気のデジ絵を始めてみよう。陰影を出す方法、質感の表現方法など基本テクニックや、描きたいポイントに焦点を当て丁寧に解説。
いま人気のデジ絵を始めてみよう。陰影を出す方法、質感の表現方法など基本テクニックや、描きたいポイントに焦点を当て丁寧に解説。
内容紹介・もくじなど
線画→キャラ塗り→キャラの描き分け→背景、と順を追って解説していくので、はじめてデジタルイラストに挑戦する方にピッタリの一冊。覚えておきたい言葉もピックアップしているので、テクニックがどんどん身に付いていく。また、上手く塗るためには陰影と質感の表現が欠かせないが、本書では、どんな色を重ねればいいのかを特に丁寧に解説した。
もくじ情報:1 線画を描こう;2 色を塗ろう;3 陰影と質感のあるキャラ塗り;4 キャラ別の表現いろいろ;5 背景のアイデア;6 リアル背景に挑戦
線画→キャラ塗り→キャラの描き分け→背景、と順を追って解説していくので、はじめてデジタルイラストに挑戦する方にピッタリの一冊。覚えておきたい言葉もピックアップしているので、テクニックがどんどん身に付いていく。また、上手く塗るためには陰影と質感の表現が欠かせないが、本書では、どんな色を重ねればいいのかを特に丁寧に解説した。
もくじ情報:1 線画を描こう;2 色を塗ろう;3 陰影と質感のあるキャラ塗り;4 キャラ別の表現いろいろ;5 背景のアイデア;6 リアル背景に挑戦