|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
佐藤 恭子(サトウ ヤスコ)
兵庫県生まれ。神戸大学教育学部卒業、神戸大学大学院教育学研究科(英語教育専攻)修士課程修了。英国レディング大学大学院博士課程修了。Ph.D.専攻は英語学、第二言語習得。神戸学院女子短期大学、プール学院短期大学、プール学院大学を経て、追手門学院大学国際教養学部英語コミュニケーション学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 恭子(サトウ ヤスコ)
兵庫県生まれ。神戸大学教育学部卒業、神戸大学大学院教育学研究科(英語教育専攻)修士課程修了。英国レディング大学大学院博士課程修了。Ph.D.専攻は英語学、第二言語習得。神戸学院女子短期大学、プール学院短期大学、プール学院大学を経て、追手門学院大学国際教養学部英語コミュニケーション学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 動詞の項構造の習得とは;2 心理動詞とは(日英語の心理動詞;学習者コーパスにみる心理動詞の使用実態 ほか);3 心理形容詞(学習者コーパスにみる心理形容詞の使用実態;日英語の心理形容詞 ほか);4 心理動詞と主語の有生性(animacy)(実験;考察);5 非対格動詞とは(自動詞の2分類;学習者の誤用の実態 ほか)
もくじ情報:1 動詞の項構造の習得とは;2 心理動詞とは(日英語の心理動詞;学習者コーパスにみる心理動詞の使用実態 ほか);3 心理形容詞(学習者コーパスにみる心理形容詞の使用実態;日英語の心理形容詞 ほか);4 心理動詞と主語の有生性(animacy)(実験;考察);5 非対格動詞とは(自動詞の2分類;学習者の誤用の実態 ほか)