ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:柊風舎
出版年月:2013年5月
ISBN:978-4-86498-003-6
220P 22cm
出雲大社 日本の神祭りの源流
千家和比古/編 松本岩雄/編
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本という国家の成り立ちに出雲大社が果たしてきた役割を、考古学・古代史・中世史・近世史・民俗学・宗教学・植生景観史など、様々な研究が明らかにする。
もくじ情報:大いなる神の社 出雲大社;神祭りの源流 古代出雲の祭祀遺跡;神社建築の源流を探る;古代びとの語った神話世界と出雲大社;聖なる場所の記憶 土地に埋もれた神話;大和王権にとっての出雲;出雲大社と大己貴神;出雲の地位の変化;柱は高く大きく;聖なる空間の継承 中世・近世の出雲大社〔ほか〕
日本という国家の成り立ちに出雲大社が果たしてきた役割を、考古学・古代史・中世史・近世史・民俗学・宗教学・植生景観史など、様々な研究が明らかにする。
もくじ情報:大いなる神の社 出雲大社;神祭りの源流 古代出雲の祭祀遺跡;神社建築の源流を探る;古代びとの語った神話世界と出雲大社;聖なる場所の記憶 土地に埋もれた神話;大和王権にとっての出雲;出雲大社と大己貴神;出雲の地位の変化;柱は高く大きく;聖なる空間の継承 中世・近世の出雲大社〔ほか〕
著者プロフィール
千家 和比古(センゲ ヨシヒコ)
1950年島根県生まれ。國學院大學大学院文学研究科修士課程修了。出雲大社権宮司。専攻は日本文化
千家 和比古(センゲ ヨシヒコ)
1950年島根県生まれ。國學院大學大学院文学研究科修士課程修了。出雲大社権宮司。専攻は日本文化