ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:思潮社
出版年月:2013年8月
ISBN:978-4-7837-3365-2
111P 19cm
屋根よりも深々と
文月悠光/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
詩は紙の上に在るのではなく、日常の中で心に芽生えるもの、目撃してしまう一つの現象だと思う。詩が好きだからこそ、変わっていくことを恐れずにいたい。そう語る著者の、『適切な世界の適切ならざる私』に続く第2詩集。
もくじ情報:あたしは天啓を浴びたのだ(狐女子高生;曲線を描くために ほか);余白を孵す(なみだ銃;大きくなったら、なれますように ほか);私たち、密生する(きれいな窓;流星の愛で方 ほか);寄り添いながら、間違え合うこと(摩擦熱;水脈の手 ほか);骨の呼吸(神魚;骨の呼吸 ほか)
詩は紙の上に在るのではなく、日常の中で心に芽生えるもの、目撃してしまう一つの現象だと思う。詩が好きだからこそ、変わっていくことを恐れずにいたい。そう語る著者の、『適切な世界の適切ならざる私』に続く第2詩集。
もくじ情報:あたしは天啓を浴びたのだ(狐女子高生;曲線を描くために ほか);余白を孵す(なみだ銃;大きくなったら、なれますように ほか);私たち、密生する(きれいな窓;流星の愛で方 ほか);寄り添いながら、間違え合うこと(摩擦熱;水脈の手 ほか);骨の呼吸(神魚;骨の呼吸 ほか)
著者プロフィール
文月 悠光(フズキ ユミ)
1991年、北海道札幌市生まれ。2008年、第四十六回現代詩手帖賞を受賞。2010年、第一詩集『適切な世界の適切ならざる私』(思潮社)で第十五回中原中也賞、第十九回丸山豊記念現代詩賞を受賞。現在、早稲田大学教育学部国語国文学科に在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文月 悠光(フズキ ユミ)
1991年、北海道札幌市生まれ。2008年、第四十六回現代詩手帖賞を受賞。2010年、第一詩集『適切な世界の適切ならざる私』(思潮社)で第十五回中原中也賞、第十九回丸山豊記念現代詩賞を受賞。現在、早稲田大学教育学部国語国文学科に在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)