ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:発明推進協会
出版年月:2013年12月
ISBN:978-4-8271-1225-2
456P 21cm
インド特許法とそのプラクティス
Kalyan C.Kankanala/著 Arun K.Narasani/著 Vinita Radhakrishnan/著 酒井宏明/監修 酒井国際特許事務所企画室/訳編
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
経済発展の著しいインドは、消費と購買力の高い中間層或いは新中間層を抱えた、巨大な市場です。日本とインドとの間には2011年8月1日付で包括的経済連携協定(EPA)が発効し、日本企業による経済的進出先として認知されています。しかしながら、知的財産保護の実務面ということになると、必ずしも、日本国内において、その実態が十分に知られているわけではありません。本書は、インドの特許制度を法令と実務の両面から説明した解説書です。
もくじ情報:インドの特許制度―概要;特許要件;特許手続;特許の補正と維持;特許明細書ドラフティング;クレームドラフティング;特許の譲渡とライセンス;侵害と防御;特許の取消と放棄;救…(続く
経済発展の著しいインドは、消費と購買力の高い中間層或いは新中間層を抱えた、巨大な市場です。日本とインドとの間には2011年8月1日付で包括的経済連携協定(EPA)が発効し、日本企業による経済的進出先として認知されています。しかしながら、知的財産保護の実務面ということになると、必ずしも、日本国内において、その実態が十分に知られているわけではありません。本書は、インドの特許制度を法令と実務の両面から説明した解説書です。
もくじ情報:インドの特許制度―概要;特許要件;特許手続;特許の補正と維持;特許明細書ドラフティング;クレームドラフティング;特許の譲渡とライセンス;侵害と防御;特許の取消と放棄;救済措置〔ほか〕
著者プロフィール
カンクナラ,カリヤン・C.(カンクナラ,カリヤンC.)
高名な特許専門家で、ブレイン・リーグ(Brain League)の最高知識責任者(CKO)であり、共同創設者でもある。バンガロール国立ロースクール、インド経営大学院バンガロール校の客員教員を務めている
カンクナラ,カリヤン・C.(カンクナラ,カリヤンC.)
高名な特許専門家で、ブレイン・リーグ(Brain League)の最高知識責任者(CKO)であり、共同創設者でもある。バンガロール国立ロースクール、インド経営大学院バンガロール校の客員教員を務めている