ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:宮帯出版社
出版年月:2014年6月
ISBN:978-4-86366-933-8
326,10P 20cm
山田宗【ヘン】 「侘び数寄」の利休流/茶人叢書
矢部良明/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:利休と秀吉によって茶の湯が世に浸透し、徳川の統治も安定する寛永4年(1627)、仁科周覚は東本願寺系長徳寺に生まれた。後の山田宗?である。幼少より茶の湯にめざめ、18歳で利休の孫千宗旦に師事。8年で皆伝を受け「不審庵」「今日庵」の両庵号を譲られたが、「四方庵」を以て独立する。永く吉田藩小笠原家に茶頭として仕えたが、75歳という晩年になって出版した『利休茶道具絵図』において「利休宗易居士四代」を称した、宗旦愛弟子の生涯。遺された史料や茶道具・箱書、さらに著作『秘伝茶道要録』『茶道便蒙鈔』などから、その真髄に迫る。
内容紹介:利休と秀吉によって茶の湯が世に浸透し、徳川の統治も安定する寛永4年(1627)、仁科周覚は東本願寺系長徳寺に生まれた。後の山田宗?である。幼少より茶の湯にめざめ、18歳で利休の孫千宗旦に師事。8年で皆伝を受け「不審庵」「今日庵」の両庵号を譲られたが、「四方庵」を以て独立する。永く吉田藩小笠原家に茶頭として仕えたが、75歳という晩年になって出版した『利休茶道具絵図』において「利休宗易居士四代」を称した、宗旦愛弟子の生涯。遺された史料や茶道具・箱書、さらに著作『秘伝茶道要録』『茶道便蒙鈔』などから、その真髄に迫る。