ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:セルバ出版
出版年月:2014年8月
ISBN:978-4-86367-165-2
127P 21cm
弘法大師に親しむ
川崎一洋/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 弘法大師の金言と、癒しの大師像(光陰矢のごとし―常楽寺のあららぎ大師像;分け隔てなき心―取星寺境内の大師像;いつかは花咲く―「星の岩屋」の大師像;菩薩の用心―坂本大師堂の大師像;心を見つめる―犬墓大師堂の大師像 ほか);2 弘法大師を知る(弘法大師の生涯;弘法大師と四国;弘法大師の姿);3 弘法大師に親しむキーワード
もくじ情報:1 弘法大師の金言と、癒しの大師像(光陰矢のごとし―常楽寺のあららぎ大師像;分け隔てなき心―取星寺境内の大師像;いつかは花咲く―「星の岩屋」の大師像;菩薩の用心―坂本大師堂の大師像;心を見つめる―犬墓大師堂の大師像 ほか);2 弘法大師を知る(弘法大師の生涯;弘法大師と四国;弘法大師の姿);3 弘法大師に親しむキーワード
著者プロフィール
川崎 一洋(カワサキ カズヒロ)
昭和49年、岡山県に生まれる。僧名は一洸。高野山大学大学院博士課程修了。博士(密教学)。現在、四国八十八ケ所霊場第二十八番・大日寺住職。高野山大学非常勤講師、善通寺教学振興会専門研究員、智山伝法院嘱託研究員を務める。密教の曼荼羅を中心に、アジア各地の仏教美術、仏教儀礼を研究。ネパールやチベットの各地でフィールドワークを重ねる。論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川崎 一洋(カワサキ カズヒロ)
昭和49年、岡山県に生まれる。僧名は一洸。高野山大学大学院博士課程修了。博士(密教学)。現在、四国八十八ケ所霊場第二十八番・大日寺住職。高野山大学非常勤講師、善通寺教学振興会専門研究員、智山伝法院嘱託研究員を務める。密教の曼荼羅を中心に、アジア各地の仏教美術、仏教儀礼を研究。ネパールやチベットの各地でフィールドワークを重ねる。論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)