|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
吉岡 友治(ヨシオカ ユウジ)
1954年宮城県仙台市生まれ。東京大学文学部社会学科卒、シカゴ大学人文学科修士課程修了、比較文学・演劇理論専攻。代々木ゼミナール講師を経て、インターネット講座「VOCABO小論術」校長。ロースクール・MBA志望者などを対象に文章、論理の指導を行うほか、企業でもロジカルライティング指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉岡 友治(ヨシオカ ユウジ)
1954年宮城県仙台市生まれ。東京大学文学部社会学科卒、シカゴ大学人文学科修士課程修了、比較文学・演劇理論専攻。代々木ゼミナール講師を経て、インターネット講座「VOCABO小論術」校長。ロースクール・MBA志望者などを対象に文章、論理の指導を行うほか、企業でもロジカルライティング指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 文のつくり方とつなぎ方(シンプルな文をつくる;キャラクターとアクションで描く ほか);2 段落のつくり方(ポイントとサポートに分ける;読者の知りたい内容から先に書く ほか);3 全体を構成する(基本構造は問題と解決である;良い問題と良い解決 ほか);4 理解から批判につなげる(要約しないと議論は始まらない;根拠を一つずつ検討する ほか)
もくじ情報:1 文のつくり方とつなぎ方(シンプルな文をつくる;キャラクターとアクションで描く ほか);2 段落のつくり方(ポイントとサポートに分ける;読者の知りたい内容から先に書く ほか);3 全体を構成する(基本構造は問題と解決である;良い問題と良い解決 ほか);4 理解から批判につなげる(要約しないと議論は始まらない;根拠を一つずつ検討する ほか)