ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:悠書館
出版年月:2015年2月
ISBN:978-4-903487-99-1
225P 29cm
ヒトラーの宣伝兵器 プロパガンダ誌《シグナル》と第2次世界大戦
ジェレミー・ハーウッド/著 源田孝/監修 大川紀男/訳
組合員価格 税込 7,920
(通常価格 税込 8,800円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:《シグナル》は第2次大戦中、20以上の言語版で隔週刊、毎号250万部を販売した。わが国で初めて本格的に紹介される《シグナル》の誌面と、現実の政治や軍事の推移とを照らし合わせることにより、ナチス・ドイツの大衆操作の巧妙さと欺瞞性が明らかに。
『シグナル』に掲載された記事や写真を現実の戦闘や政治の推移と照らし合わせることにより、ヒトラーとナチス党がいかに自国民を煽りたて、またドイツの敗色が濃厚になるにつれ、いかに国民の眼を現実からそらそうとしていったかが明らかに…わが国で初めて本格的に紹介される宣伝雑誌『シグナル』の誌面を通して、ナチス・ドイツのプロパガンダの内幕に迫る!
もくじ情報:発…(続く
内容紹介:《シグナル》は第2次大戦中、20以上の言語版で隔週刊、毎号250万部を販売した。わが国で初めて本格的に紹介される《シグナル》の誌面と、現実の政治や軍事の推移とを照らし合わせることにより、ナチス・ドイツの大衆操作の巧妙さと欺瞞性が明らかに。
『シグナル』に掲載された記事や写真を現実の戦闘や政治の推移と照らし合わせることにより、ヒトラーとナチス党がいかに自国民を煽りたて、またドイツの敗色が濃厚になるにつれ、いかに国民の眼を現実からそらそうとしていったかが明らかに…わが国で初めて本格的に紹介される宣伝雑誌『シグナル』の誌面を通して、ナチス・ドイツのプロパガンダの内幕に迫る!
もくじ情報:発祥;電撃戦(ポーランドからノルウェーへ;西部戦線への猛攻;ダンケルク;嵐の前の静けさ;バトル・オブ・ブリテン);電撃戦から「バルバロッサ作戦」へ(バルカン半島での戦い;北アフリカの枢軸軍;「バルバロッサ作戦」);ヨーロッパ要塞(アメリカとの戦い;カフカスへの進撃;スターリングラードをめぐる戦い;クルスク以後;第三帝国への爆撃);神々の黄昏(ノルマンディーからベルリンへ)
著者プロフィール
ハーウッド,ジェレミー(ハーウッド,ジェレミー)
オックスフォード大学クライスト・チャーチ・カレッジで歴史学を学び、公開発表会で優勝するとともに、同じ年度の歴史学部最優秀卒業生としてサー・キース・フェイリング記念賞を受賞する
ハーウッド,ジェレミー(ハーウッド,ジェレミー)
オックスフォード大学クライスト・チャーチ・カレッジで歴史学を学び、公開発表会で優勝するとともに、同じ年度の歴史学部最優秀卒業生としてサー・キース・フェイリング記念賞を受賞する