ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本文芸社
出版年月:2015年6月
ISBN:978-4-537-26120-2
238P 19cm
山川さん、黒斎さん、いまさらながらスピリチュアルって何ですか?
山川紘矢/著 山川亜希子/著 雲黒斎/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
日本のスピリチュアル界を代表する3人が、スピリチュアルの本質と幸せな生き方を語る。人生と心のもやもやを晴らす本。
日本のスピリチュアル界を代表する3人が、スピリチュアルの本質と幸せな生き方を語る。人生と心のもやもやを晴らす本。
内容紹介・もくじなど
ホンネで話した、人生でいちばん大切なこと―いまだから、本気で知りたい!命の仕組みと幸せの見つけ方―
もくじ情報:イントロダクション はじめての講演会(スピリチュアルの講演会は、不思議がいっぱい―話しているのは本人?それとも精霊?);第1章 スピリチュアルって何ですか?(「スピリチュアル」との出合い―人生を変えた気づきと転機;市民権を得つつある「スピリチュアル」―近年の流れと定義を整理する;似て非なる「宗教」と「スピリチュアル」―スピリチュアルの根底にあるもの;名著がスピリチュアルを日本に広めた―世界的ベストセラーと日本語への翻訳);第2章 幸せって何ですか?(幸せの本質はどこにある?―物質を超…(続く
ホンネで話した、人生でいちばん大切なこと―いまだから、本気で知りたい!命の仕組みと幸せの見つけ方―
もくじ情報:イントロダクション はじめての講演会(スピリチュアルの講演会は、不思議がいっぱい―話しているのは本人?それとも精霊?);第1章 スピリチュアルって何ですか?(「スピリチュアル」との出合い―人生を変えた気づきと転機;市民権を得つつある「スピリチュアル」―近年の流れと定義を整理する;似て非なる「宗教」と「スピリチュアル」―スピリチュアルの根底にあるもの;名著がスピリチュアルを日本に広めた―世界的ベストセラーと日本語への翻訳);第2章 幸せって何ですか?(幸せの本質はどこにある?―物質を超えた幸せの道標を求めて;「好きなこと」と「才能」―もっと自由に、幸せに生きるために;「いまここ」を生きる―幸せを実感できる唯一の次元);第3章 気づきって何ですか?(インナーチャイルドが引き起こす心の反応―自分を癒やすことの大切さ;探求の迷路に迷い込まないために―気づきやすさと遠回りの回避;「悟り」と「自己啓発」―人生を変える2つの気づき;「引き寄せの法則」は本当か―願いがかなう人、かなわない人の違い);第4章 命って何ですか?(前世と輪廻を考える―いまの自分は過去と同一の魂か、新たな魂か;私たちを導く高次の存在―「精霊」と「守護霊」の秘密に迫る);特別対談 山川紘矢・亜希子、黒斎のおすすめスピリチュアル・ブック(意識を変える極上の21冊―大好きな本、成長に役立つ本)
著者プロフィール
山川 紘矢(ヤマカワ コウヤ)
翻訳家。1941年、静岡県生まれ。1965年、東京大学法学部卒業後、大蔵省(現・財務省)に入省。マレーシア、アメリカなど海外勤務を重ねる。1987年、退官して翻訳家に。亜希子夫人と共にスピリチュアル本の翻訳に携わる
山川 紘矢(ヤマカワ コウヤ)
翻訳家。1941年、静岡県生まれ。1965年、東京大学法学部卒業後、大蔵省(現・財務省)に入省。マレーシア、アメリカなど海外勤務を重ねる。1987年、退官して翻訳家に。亜希子夫人と共にスピリチュアル本の翻訳に携わる