ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2015年9月
ISBN:978-4-13-023070-4
407,7P 20cm
明治大正史 下
中村隆英/著 原朗/編 阿部武司/編
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
激動の日本近代史を、名著『昭和史』の著者が政治、経済、思想、文化など複合的な視点からバランスよく俯瞰した名講義を再現。
激動の日本近代史を、名著『昭和史』の著者が政治、経済、思想、文化など複合的な視点からバランスよく俯瞰した名講義を再現。
内容紹介・もくじなど
歴史の「声」が聴こえる名講義。世界の舞台に歩を進め、激しく変化していく「時代」の姿を鮮やかに描く。
もくじ情報:3 日清・日露戦争(日清戦争;戦後経営;列強のアジア進出;産業革命;伊藤・山県から桂・西園寺へ;日露戦争;日露戦後の思想と芸術;都市と農村―貧富のひらき;韓国併合と大逆事件;明治の終り);4 大正時代(大正政変;第一次世界大戦;ブームに湧く経済界;日本の中国政策;大正デモクラシー;原敬の政友会内閣;ワシントン体制の成立;関東大震災と政党内閣時代の到来;新しい文化・芸術・思想;大正の終り―明治大正史のまとめ)
歴史の「声」が聴こえる名講義。世界の舞台に歩を進め、激しく変化していく「時代」の姿を鮮やかに描く。
もくじ情報:3 日清・日露戦争(日清戦争;戦後経営;列強のアジア進出;産業革命;伊藤・山県から桂・西園寺へ;日露戦争;日露戦後の思想と芸術;都市と農村―貧富のひらき;韓国併合と大逆事件;明治の終り);4 大正時代(大正政変;第一次世界大戦;ブームに湧く経済界;日本の中国政策;大正デモクラシー;原敬の政友会内閣;ワシントン体制の成立;関東大震災と政党内閣時代の到来;新しい文化・芸術・思想;大正の終り―明治大正史のまとめ)
著者プロフィール
中村 隆英(ナカムラ タカフサ)
1925年、東京に生まれる。1952年、東京大学経済学部卒業。東京大学教授、お茶の水女子大学教授、東洋英和女学院大学教授を歴任、東京大学名誉教授。2013年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 隆英(ナカムラ タカフサ)
1925年、東京に生まれる。1952年、東京大学経済学部卒業。東京大学教授、お茶の水女子大学教授、東洋英和女学院大学教授を歴任、東京大学名誉教授。2013年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)